ふるさと寄附(ふるさと納税)

ふるさと寄附(ふるさと納税)のページをご覧いただきありがとうございます。
藤岡市は、群馬県の南西部に位置している文化・歴史・自然があふれるまちです。
和算の大家「関孝和」、零戦の設計者「堀越二郎」、清温育という優れた養蚕技術の発案者「高山長五郎」ら文化人のふるさとで、「高山社跡」は世界文化遺産に登録されています。また、市名にあるとおり「藤」の花と、年に2度花を咲かせる「冬桜」が有名な花のまちでもあります。
藤岡市のまちづくりへの取り組みを知っていただき、ぜひ応援をお願いいたします。
各ページへのリンクはこちら
藤岡市は、地方税法(昭和25年法律第226号)に基づく「ふるさと納税の対象となる地方団体の指定」を受けています。
指定対象期間:令和6年10月1日から令和7年9月30日まで