NPO法人の設立申請の手続き

更新日:2024年08月07日

申請先

藤岡市役所企画部地域づくり課(藤岡市役所本庁舎2階)

(注意)申請に関する相談につきましては、事前にお電話等で担当までご連絡お願いします。

設立手続きの流れ

1.設立認証申請

設立総会を開催し、法令に定められた書類を添付し、法人設立を申請します。

2.公表・縦覧

申請のあった年月日、法人の名称、特定添付書類に記載された事項を藤岡市ホームページに掲載して公表するとともに、提出書類のうち定款、役員名簿、設立趣旨書等の書類を2週間縦覧します。

3.認証・不認証の決定

縦覧期間を経過した日から2ヵ月以内に、認証または不認証の決定を行います。

4.法務局での登記

認証後、2週間以内に法務局において設立の登記を行い、この登記によりはじめて法人が成立します。

5.登記完了届出書の提出

登記完了後、藤岡市に設立登記完了届出書を提出します。
(注意)設立申請後、NPO法人が成立するまで3ヵ月程度の期間が必要です。

設立申請に必要な書類

  1. 設立認証申請書:1部
  2. 定款:2部
  3. 役員名簿:2部
    (各役員の氏名、住所または居所、報酬の有無を記載した名簿)
  4. 就任承諾書および誓約書の謄本:各1部
  5. 各役員の住所または居住を証する書面:1部
    (住民票の写し(コピー不可。個人番号が記載されていないもの。))
  6. 社員のうち10人以上の者の名簿:1部
    (氏名および住所または居所を記載したもの。法人にあっては、その名称および代表者の氏名、住所または居所を記載したもの)
  7. 確認書:1部
    (特定非営利活動促進法第2条第2項第2号および第12条第1号第3号に該当することを確認したことを示す書面)
  8. 設立趣旨書:2部
  9. 設立総会の議事録の謄本(写し):1部
  10. 設立当初の事業年度および翌事業年度の事業計画書:各2部
  11. 設立当初の事業年度および翌事業年度の活動予算書:各2部

(注意)NO.2~NO.11の様式は、群馬県庁のホームページをご参照ください。

NPO法人の手続(群馬県庁ホームページ)

その他の様式

この記事に関するお問い合わせ先

企画部地域づくり課行政区支援係

住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2211
ファクス番号:0274-24-3252

お問い合わせフォームはこちら