eLTAX(エルタックス)をご利用ください

更新日:2023年04月01日

藤岡市では、地方税共同機構の運営する地方税ポータルシステム(通称「eLTAX:エルタックス」)を利用した、インターネットによる法人市民税・個人住民税・固定資産税(償却資産)などの申告受付を行っています。
eLTAXとは、地方税ポータルシステムの呼称で、地方税における手続きをインターネットを利用して電子的に行うシステムです。
地方税の申告、申請、納税などの手続きは、紙の申告書で手続きを行う場合、それぞれの地方公共団体で行っていただく必要がありましたが、eLTAXは地方公共団体が共同で運営するシステムであり、電子的なひとつの窓口によるそれぞれの地方公共団体への手続きを実現しています。

eLTAXイメージ

利用開始方法など、詳細については下記公式ホームページをご覧ください。
eLTAX公式ホームページ(外部ページ)
はじめてご利用の方へ(説明動画)

eLTAXの特徴

電子申告をはじめeLTAXのサービスは無料で利用することができ、窓口に行かずに自宅や事務所からインターネットで申告が可能です。地方税に関する個人情報を取り扱うことから、高い安全性と信頼性を確保し、利用者の方が安心して利用できるセキュリティ対策を行っています。

利用可能な手続き

電子申告対象税目

法人市民税
個人住民税(給与支払報告書提出などの特別徴収手続き)
固定資産税(償却資産)等

電子申請・届出

法人設立届出や異動届出等
申告手続きに関連した申請・届出手続き

電子納税

納税できる税金の種類

*令和元年10月1日~利用開始

・市県民税(給与特別徴収分・退職所得分)

・法人市民税

*令和5年4月1日~利用開始

・市県民税(普通徴収)

・固定資産税

・軽自動車税

・国民健康保険税(普通徴収)

地方税共通納税システムを利用していただくことにより、複数の地方公共団体へ一括して電子納税を行うことができます。
詳細は、共通納税とは(外部ページ)をご覧ください。

地方共通納税システムのメリット

・すべての都道府県、市区町村へ電子納税できます。

・ダイレクト納付(※)ができます。

・金融機関窓口等へ出向く必要がなくなります。

・電子納税により納税事務負担の軽減につながります。

・手数料無料で利用できます。

※ダイレクト納付とは、事前に登録した金融機関口座を指定して直接納税する方式です。インターネットバンキングの契約が不要で、代理人に依頼して納税することもできます。また、納付期日を指定して納税することができます。

税制改正に関するご案内

大法人の電子申告の義務化の概要について

平成30年度税制改正により、大法人が行う令和2年4月1日以後に開始する事業年度の法人県民税・法人事業税の申告は、電子情報処理組織を使用する方法(eLTAX)により提出しなければならないこととされました。
【参考】
国税庁ホームページ「大法人の電子申告の義務化の概要について(外部ページ)」
チラシ「大法人の電子申告義務化」(令和元年11月)

給与支払報告書のeLTAXまたは光ディスクなどによる提出義務について

平成24年度の税制改正により、平成26年1月1日以降に提出する給与支払報告書について、前々年の国税庁に対する源泉徴収票の提出枚数が1,000枚以上の場合、eLTAXまたは光ディスク等による提出が義務付けられました。
なお、平成30年度の税制改正により、令和3(2021)年1月1日以降に提出する給与支払報告書については、eLTAXまたは光ディスク等による提出義務の判定基準が、現行「1,000枚以上」から「100枚以上」に引き下げられることとなりました。
【参考】
タックスアンサーNo.7455「法定調書の提出枚数が1,000枚以上の場合の光ディスクによる提出義務」
チラシ「光ディスク等による支払調書の提出が義務化されています」(平成31年1月)

eLTAXではなく、CD等の光ディスクによる提出方法は下記をご覧ください。
給与支払報告書の光ディスクによる提出について

eLTAXに関するお問い合わせ先

eLTAXの具体的な利用方法に関する詳細については、eLTAXヘルプデスク(外部サイト)へお問い合わせください。

地方税共同機構
電話:0570-081459(ハイシンコク)
上記の電話番号でつながらない場合:03-5521-0019
受付時間:9時から17時まで(土曜・日曜日、祝日、年末年始を除く)

この記事に関するお問い合わせ先

市民部税務課

住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2231
ファクス番号:0274-24-6501

お問い合わせフォームはこちら