令和7年度不動産合同公売のご案内

更新日:2025年08月13日

令和7年度不動産合同公売を実施します

公売とは、税金に滞納があるため差し押さえた財産(不動産等)を売却し、その代金を滞納となっている税に充てるものです。
藤岡市では、群馬県内の市町村や行政県税事務所と同一日程で公売(期間入札)を実施します。

1 公売の日程

公売日程等一覧
公売の方法 期間入札
公売保証金の納付期間

令和7年10月27日(月曜日)から令和7年11月14日(金曜日)まで

入札期間

令和7年11月4日(火曜日)から令和7年11月14日(金曜日)まで【入札期間内必着】
注意:入札期間中に到着しない入札書は無効となりますので、郵送の場合は、余裕をもって発送してください。

入札場所

(書類提出先)

藤岡市役所市民部納税相談課納税係(群馬県藤岡市中栗須327番地)

注意:持参する場合には、平日の午前9時00分から午後5時00分までにお願いします。

開札の日時および場所

令和7年11月18日(火曜日)午前10時00分

注意:藤岡市が開札します。開札に立ち会う必要はありません。

開札場所 藤岡市役所 地下会議室
売却決定の日時および場所

令和7年12月2日(火曜日)午前10時00分

藤岡市役所納税相談課 執務室

買受代金の納付期限 令和7年12月2日(火曜日)午後2時30分

【追加入札を行う場合の実施日程】

注意:令和7年11月18日(火曜日)の開札で最高価申込者が2名以上の場合に、その入札者間で追加入札を実施します。

追加入札について
追加入札開始の日時および締切の日時

令和7年11月20日(木曜日)
午前10時から午前10時10分まで

入札および開札場所 藤岡市役所 地下会議室(群馬県藤岡市中栗須327番地)
開札の日時 令和7年11月20日(木曜日)午前10時11分
売却決定の日時および場所

令和7年12月2日(火曜日)午前10時00分

藤岡市役所 納税相談課執務室

買受代金の納付期限 令和7年12月2日(火曜日)午後2時30分

2 公売の概要

公売の概要については、「公売のしおり」「公売参加の案内」をご確認ください。

3 公売財産一覧(公売財産明細書)

公売財産一覧

売却区分番号 物件の詳細 最低公売価格 公売保証金
藤岡市−1 公売財産明細書「藤岡市-1」はこちら(PDFファイル:13.6MB) 11,700,000円 1,170,000円

4 入札手続書類(入札セット)の取り寄せ

公売参加にあたっては、藤岡市の指定様式により入札手続きを行う必要があります。

入札手続書類(入札セット)の交付を希望される方は、来庁又は電話により、藤岡市役所 納税相談課までお問い合わせください。

5 その他(お問い合わせ先)

不明な点等がありましたら、下記までお問い合わせください。

6 同時に行う各執行機関の不動産公売のお知らせ

群馬県

安中市

下仁田町

この記事に関するお問い合わせ先

市民部納税相談課納税係

住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2831
ファクス番号:0274-24-6501

お問い合わせフォームはこちら