第40回藤岡市民綱引き大会
大会実施要項
「いつでも・どこでも・みんなでスポーツ」を合言葉に、日常生活の中にスポーツを取り入れ、生涯にわたり健康の保持・増進を図ることを目的にどこでもできる「綱引き大会」を開催する。
1.主催
藤岡市・藤岡市教育委員会・藤岡市スポーツ協会
2.主管
藤岡市スポーツ推進委員会
3.日時
令和7年1月12日(日曜日)
開会式 午前9時30分
競技開始 午前10時
4.会場
藤岡市総合学習センター体育館
5.参加資格
- 藤岡市在住・在勤・在学の人
- 監督1名(大人)・マネージャー1名・選手10名・交代選手5名(スポーツ少年団・子供会・学年・学級・クラブ・なかよしグループ等で編成されたチーム。ただし、4年生以上。)
- 中学生の部(1チーム10名~12名)
- 監督1名(大人)・マネージャー1名・選手8名・交代選手2名(編成基準は小学生の部と同じ。)
- 一般の部(1チーム10名~12名)
- 監督1名・マネージャー1名・選手8名・交代選手2名(地域・事業所・クラブ・グループ等、15歳以上の者で編成されたチーム。ただし、男女混合チームは、男子チームとして出場すること。)
6.種目
- 小学生男子の部
- 小学生女子の部
- 中学生男子の部
- 中学生女子の部
- 一般男子の部
- 一般女子の部
7.チーム編成
小学生の部(1チーム11名~17名)
8.参加料
1チーム 1,000円
9.参加申込
令和7年1月9日(木曜日)までに藤岡市教育委員会スポーツ課へお申し込みください。郵送・ファクスも可能です。
10.代表者会議
日時:令和7年1月9日(木曜日) 午後7時
会場:総合学習センター 教育庁舎3階 第1会議室
11.表彰
小学生・中学生の部
優勝チームに優勝杯(持ち回り)と賞状、メダル、第3位までのチームに賞状とメダル
一般の部
優勝チームに優勝杯(持ち回り)と賞状、第3位までのチームに賞状
13.その他
- 駐車場は庚申山総合公園駐車場を利用すること。藤岡市民体育館周辺道路には、駐車しないこと。
- 自宅で検温し、発熱や体調不良の場合は参加を控えること。
- マスクの着用は個人の判断とする。
関係書類のダウンロード
大会要項のダウンロードはこちら (Wordファイル: 29.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会スポーツ課
住所:〒375-0024群馬県藤岡市藤岡1485番地
電話番号:0274-50-8213
ファクス番号:0274-22-8738
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年12月10日