産婦健康診査

更新日:2021年12月01日

産婦健康診査について

出産後間もない時期のお母さんのからだとこころの健康状態を確認するため、産後2週間と産後1か月の時期に実施される産婦健康診査を一部公費負担により実施します。

助成対象者

産婦健康診査受診日に、藤岡市に住所がある方

健診時期

産後2~3週間、産後1か月

健診内容

  • 問診(生活環境・授乳状況・育児不安等)
  • 診察(子宮復古状況・悪露・乳房の状態等)
  • 体重・血圧測定、尿検査、こころの健康チェック等

一部医療機関では実施していない場合があります。

健診実施場所

出産した医療機関にて実施

出産した医療機関へ退院時にご確認ください

費用助成額

藤岡市より発行された「産婦健康診査受診票」を使用することで、1回5,000円を上限として助成します。

  • 健診費用は医療機関により異なります
  • 5,000円を超えた費用は自己負担になります

市外へ転出した場合

転出した時点で、藤岡市の受診票は使用できません。転出先の市町村にご相談ください。

県外の医療機関を受診した場合

「県外で妊婦健康診査、新生児聴覚検査、産婦健康診査、1か月児健康診査を受診された方へ」のページをご覧ください

この記事に関するお問い合わせ先

健やか未来部子育て応援課母子保健係

住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2268
ファクス番号:0274-22-7502

お問い合わせフォームはこちら