筋力トレーニング教室~鬼石モデル~

更新日:2024年07月22日

介護予防のために

藤岡市では、住み慣れた地域でいつまでも健康に暮らし続けるために、要介護状態になることを予防し、また、生き生きと毎日を過ごせるように、介護予防のための筋力トレーニング教室を行っています。「自分はまだ元気だから介護予防なんて必要ない」と思われる方もいるかもしれませんが、早い時期から介護予防に取り組むことで、体や心の老化を防ぎ、自分でできることの範囲を広げていくことができます。いつまでも自立していきいきと暮らしていくために、元気なうちから筋力トレーニング教室へ参加しましょう。

ご自宅でもトレーニングできるように筋力トレーニング解説書と、動画を掲載しました(下記の「筋力トレーニング教室:内容」と「動画」を参照ください)。
教室で使われている筋トレCDやカセットテープをご希望の方はお渡しいたします。(新しいCD-Rは不要です。)また、掲載している動画のDVDもお渡しできますので、元気長寿課の窓口、または鬼石総合支所鬼石住民係の窓口までお越しください。(5枚以上必要な方は、予めご連絡の上お越しください。)ご郵送の対応も可能ですので、詳細は下記までお問い合わせください。

筋力トレーニング教室

概要

対象

市内在住の方

内容

イスを使って行う10の筋力トレーニングです。簡単で誰でも行うことができます。
初級・中級・上級コースがあります。初級コースでは4種類の体操、中級コースでは4種類の体操を加え8種類の体操を、上級コースではさらに2種類の体操を加え10種類の体操があります。
 

基本事項
  • 体操はそれぞれ8回ずつ、2度繰り返します。
  • 無理をしないでリラックスして行ってください。
  • できるだけ滑らかに手足を動かしてください。
注意事項
  • 転倒したり、周りにぶつからないよう、安全な場所で実施してください。
  • トレーニング中に痛みを感じたら、休んでください。
  • 体調には十分注意して行ってください。脱水予防のため、適宜、水分補給をしてください。
  • トレーニングは2日に一度、週3回程度が理想です。
  • トレーニングは、息を止めたり、イキんだりしてはいけません。ごく普通に吸ったり吐いたりしましょう。
  • おもりの重さは、「ややきつい」から「きつい」程度のおもりが効果的ですが、トレーニングに慣れるまでは使わないでください。

参加費

無料

会場

下記会場一覧参照

参加方法

会場によって参加資格が異なる場合や会場や日程が変更となる場合があります。参加希望の場合は、事前に元気長寿課長寿福祉係(電話番号40-2809)までお問い合わせください。

筋トレの様子1

筋力トレーニングの様子

筋トレの様子2

出前講座の様子

筋トレの様子3

体力測定の様子

動画

動画は初級から上級までのトレーニングが収録されています。
初めて実施する方は、初級コースから行ってください。初級コースを3から4か月続けたら、中級コースに進んでください。中級コースを3から4か月続けたら、上級コースに進んでください。

初級コース

動画のトレーニング1から4を3回繰り返します。(概ね45分間)

中級コース

動画のトレーニング1から8を2回繰り返します。(概ね50分間)

上級コース

動画のトレーニング1から10を2回繰り返します。(概ね60分間)

筋力トレーニング教室会場一覧

会場によって参加資格が異なる場合や実施日時や会場が変更になることがありますので参加希望の方は、元気長寿課長寿福祉係(電話番号40-2809)までお問い合わせください。

筋力トレーニング教室実施会場
行政区 会場名 住所 実施日時 登録者数
1 大戸町公会堂 藤岡1711-5 月曜・午前10時 11
2・9 市民ホール 藤岡1567-4

火曜・午前10時

(水曜に変更の場合もあり)

年間日程表は表欄外

121
3 三丁目会館 小林515-18

火曜・午前10時15分

金曜・午前10時

火曜11、金曜8

4 四丁目会館 藤岡539-4 月曜・午後1時30分
火曜・午後1時30分

月曜16、火曜10

5 栄町公会堂 藤岡548 月曜・午前9時 19
6 旭町公会堂 藤岡641-2 金曜(第1・第3)
午後1時30分
18
7 相生町公会堂 藤岡815 木曜・午前10時(休止中)
10 古桜町会館 藤岡1546-8 月曜・午前9時(休止中)
11 鷹匠町会館 藤岡1548 水曜・午前10時 13
12 宮本町公会堂 藤岡884 月曜・午前9時30分 31
14 緑町コミュニティセンター 藤岡1165 木曜・午前10時
金曜・午前9時45分
木曜29、金曜31
16 芦田町公会堂 藤岡2390-2 火曜・午前9時30分 10
17 総合学習センター 藤岡1485 月曜・午前10時
(第1月曜・祝日休)
48
20 小林公会堂 小林838-1 木曜・午前10時 25
21 上戸塚青年会館 上戸塚464-1 水曜・午前9時30分 25
25 下栗須公会堂 下栗須956-2 火曜・午後1時30分 27
26 岡之郷上郷・新田公会堂 岡之郷1150-3 金曜・午後1時 8
29 岡之郷下郷公会堂 岡之郷719-3 水曜・午前10時 25
30 岡之郷温井公会堂 岡之郷25 水曜・午後2時 12
31 森公会堂 森159 木曜・午前10時 33
32 立石南公会堂 立石278-2 水曜・午後1時30分 20
33 立石北公会堂 立石1467 火曜・午前10時 58
34 立石新田公会堂 立石新田3 月曜・午後1時30分

27

35 中島公会堂 中島357-1 水曜・午後1時30分 43
36 森新田公会堂 森新田314 月曜・午前9時20分 28
37 中上公会堂 中1307 金曜・午後1時30分(休止中)
38 中下公会堂 中234-2 木曜・午前9時30分(休止中)
39 上栗須公会堂 上栗須281 木曜・午後1時30分 15
40 中栗須公会堂 中栗須611-1 木曜・午後1時30分(休止中)
41 上大塚東組集会所 上大塚354-5 火曜・午前10時 22
41 上大塚南組集会所 上大塚1619-8 火曜・午後1時30分 15
42 上大塚新田公会堂 上大塚243-12 金曜・午後1時30分 11
42 駒形集会所 藤岡2235-1 水曜・午前10時 22
43 中大塚団地集会所 中大塚399-3 木曜・午後1時30分 13
43 中大塚公民館 中大塚1196-2 水曜・午後1時30分 26
44 下大塚集会所 下大塚49-3 月曜・午後1時30分 19
45 本動堂公会堂 本動堂406-2 木曜・午後1時30分 28
46 篠塚公会堂 篠塚352-1 火曜・午前9時30分 31
47 上落合長津公会堂 上落合401-1 火曜・午後1時30分 16
48 根岸公会堂 根岸26-1 月曜・午後1時30分 17
49 塚原コミュニティセンター 本郷465-2 水曜・午前10時 20
50 寺山公会堂 本郷1580 水曜・午前10時 22
50 本郷団地集会所 本郷878-1 木曜・午後1時15分(休止中)
51 波家田公会堂 本郷1887 金曜・午後1時30分 10
52 牛田公会堂 牛田397-2 火曜・午後1時30分 18
53 地域づくりセンター美九里 神田1976-2 月曜・午前9時30分 23
54 矢場公会堂 矢場696-2 水曜・午前9時30分 13
55 保美公会堂 保美130-1 金曜・午前10時 9
56 三本木公会堂 三本木647

木曜(第2・第4)

午前9時30分

8
57 高山下組公会堂 高山180-4 木曜・午前9時 9
57 高山中組公会堂 高山576 火曜・午前9時30分 8
57 高山上組公会堂 高山1219-3 金曜・午前9時30分 6
58 本郷田中公会堂 本郷737-10 金曜・午前9時30分 19
59 西平井公会堂 西平井1102-6 金曜・午前10時 13
60 東平井公会堂 東平井1088-1 水曜・午後2時 7
61 鮎川公会堂 鮎川555-1 火曜・午前9時30分 16
62 地域づくりセンター平井 緑埜738-1 木曜・午前10時 21
63 白石公民館 白石757 水曜・午前9時50分 14
63 北原公会堂 白石1240 金曜・午前10時 15
63 三ツ木公会堂 三ツ木471 月曜・午前10時 6
65 金井公会堂 金井199 木曜・午後1時30分 11
67 地域づくりセンター日野 下日野2271-3 木曜・午前10時 12
69 鹿島住民センター 下日野3054-1 水曜・午前10時 4
71 上町コミュニティセンター 鬼石56 木曜・午前10時 13
71 相生町コミュニティセンター 鬼石514-2 水曜・午後2時(休止中)
71 三杉町コミュニティセンター 鬼石651 火曜・午後1時20分 23
72 地域づくりセンター鬼石(宮本) 鬼石170-1 金曜・午前10時 12
72 中町コミュニティセンター 鬼石89-3 水曜・午後2時 10
72 地域づくりセンター鬼石(本町) 鬼石170-1 月曜・午後1時 17
72 自立センター鬼石(旧鬼石保健福祉センター 鬼石139-1 火曜・午後1時30分 17
73 諏訪コミュニティセンター 鬼石915-1 水曜・午前10時 17
74 宇塩山村活性化センター 浄法寺635-1

木曜・午後1時30分(休止中)

74 根際コミュニティセンター 浄法寺1817 水曜・午後1時30分 6
74 八塩公会堂 浄法寺34-8 水曜・午前9時30分(休止中)
75 平公民館 浄法寺1253-1 木曜・午前9時 22
76 小平山村活性化センター 三波川106-1 金曜・午前10時 13
76 三波川2区コミュニティセンター 三波川1201-1 木曜・午後1時半 9
76 雲尾生活改善センター 三波川885-1 水曜・午前10時(休止中)
77 妹ヶ谷山村活性化センター 三波川3528-4 金曜・午前9時 12
77 旧三波川幼稚園 三波川2532 月曜・午前9時 3
77 大内平集会所 三波川3023 月曜・午前10時 3
77 三波川3区コミュニティセンター 三波川1817-1 水曜(第2・第4)・午後1時30分 7
78 体験学習館マグ 譲原1089-2 火曜・午前10時 20
79 保美濃山コミュニティセンター 保美濃山1867 木曜・午後2時(休止中)
79 今里集会所 譲原甲1463 水曜・午前10時(休止中)
80 坂原コミュニティセンター 坂原789-1 木曜・午前9時 10
80 法久集会所 坂原2276 火曜・午前10時(休止中)

R6市民ホール年間予定表(PDFファイル:72.9KB)

R6筋トレ教室曜日別一覧表(PDFファイル:282.2KB)

合同筋力トレーニング

年に1回、筋力トレーニングを考案した理学療法士の浅川康吉先生が、効果的な体操方法を指導します。
令和5年度は11月10日(金曜日)に開催いたしました。
今年度は定員の制限は行わず、131名が参加されました。
実技を交えた10の筋トレの復習と、他市の筋トレ実施状況の紹介とともに仲間と一緒に筋トレをすることの大切さについてご講義をしていただきました。

合同筋トレの様子1
合同筋トレの様子2

筋トレ教室参加者の声

  • 以前はよく小さな段差につまずいていたが、転ばなくなった。
  • 膝や腰の痛みに悩んでいたが、よくなった。
  • 坂道や階段の上り下りが楽になった。
  • 姿勢がよくなったと言われた。
  • みなさんと会って話をするのが楽しい。
  • 近所の人とのつながりができてよかった。
筋トレ参加者の声

地域で新しく筋トレ教室を開設したい方へ

自治会や老人クラブ、サロンなどの集いの場、友達同士で筋力トレーニング教室を始めたいと考えている方のために教室運営のお手伝いをいたします。

市が支援する内容

  • 回覧やチラシの作成
  • 開講までの連絡調整
  • 筋力トレーニング初級コース~上級コースの指導
  • 教室で使用するCD、筋力トレーニングのチラシの配布

実施する皆様で準備していただくもの

  • 会場(公会堂・集会場等)市から会場管理者様へ依頼することもできます。
  • パイプイス、CDプレーヤーまたはカセットデッキ(1年間のみレンタルも可能)
高齢者喜び

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部元気長寿課長寿福祉係

​​​​​​​住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2809
ファクス番号:0274-40-2196

​​​​​​​​​​お問い合わせフォームはこちら