新型コロナウイルス感染症に関する奨学金の支援
教育総務課では毎年期間を決めて奨学金の貸与希望者の申請を受付しておりますが、特別な事由により家計が急変となった場合においては、年度途中でも申請することができます。また、現在返済している方も返済が困難な場合には早めにご相談ください。
奨学金を借りたい方
急に収入が減ってしまったので、年度途中で申請をしたい
保護者等が仕事を解雇された、会社が倒産したなど収入が激減したことにより、家計が急変して学費の支出が困難な場合、年度途中でも奨学金貸与の申請が可能です。なお、学資支出が困難であると教育委員会が認めた場合には、要件である保護者等の家計基準について、基準をオーバーしていても申請が可能です。申請を希望する方は、新規申請時と同様の書類を提出する以外に、以下の書類を添付してください。
- 年度の途中で奨学金の貸与を受ける事由を証する書面
- 保護者等が解雇(賃下げ)されたことを証する書面
- 保護者等が倒産(収入減)したことを証する書面
- 保護者等が死亡したことを証する書面
- 保護者等が離婚したことを証する書面
- その他、年度の途中で、奨学金の貸与を受けようとする理由がわかる書類など
- 事情書(様式は教育総務課にあります。)
奨学金を返済中の方
収入が減ってしまい毎月の返還が難しくなった方
収入が減少した等の理由で毎月の奨学金の返還が困難である場合、分割納付などの相談を受け付けています。滞納となる前に、教育総務課までご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会教育総務課
住所:〒375-0024群馬県藤岡市藤岡1485番地
電話番号:0274-50-8211
ファクス番号:0274-22-8737
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年01月01日