民間住宅活用型住宅セーフティネット整備推進事業

更新日:2025年01月06日

民間住宅活用型住宅セーフティネット整備推進事業とは、高齢者世帯、子育て世帯、障がい者等世帯または所得が214,000円を超えない者等の入居について、その世帯属性を理由に入居を拒まずに住宅を提供する事業です。(ただし、家賃の支払能力が十分でない等の場合は除きます。)

民間賃貸住宅の情報提供

群馬県居住支援協議会(低額所得者、被災者、高齢者、障害者、子どもを育成する家庭、外国人、その他住宅の確保に特に配慮を要する者(住宅確保要配慮者)が賃貸住宅に円滑に入居できるよう推進する組織)が運営する「群馬あんしん賃貸ネット」や国が運営する「セーフティネット住宅情報提供システム」では条件に応じた入居を拒まない賃貸住宅の検索ができます。

詳しくは、次のサイトをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

都市建設部建築課住宅係

住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2326
ファクス番号:0274-22-6444

お問い合わせフォームはこちら