【随時受付】空き家相談窓口

更新日:2025年02月10日

「空き家相談窓口」とは…?

空き家に関する様々なお困りごとの解決やサポートをする相談窓口です。


お持ちの空き家の相続、適正管理、売買や利活用、解体などの「どうしたらよいかわからない!」「補助制度を知りたい!」という方や、お持ちの空き家についてお悩みがある方は、お気軽にご相談ください。

開設日

令和6年10月15日(火曜日)

空き家相談窓口の概要

対象者(相談者の居住地は問いません)

  • 現在、藤岡市内に空き家を所有している方、または、その関係者
  • 藤岡市内に空き家の所有が見込まれる方、または、その関係者

相談料

無料

利用の流れ

相談方法

空き家相談シート」に空き家の情報、相談内容などを記入のうえ、持参、郵送、ファクス、メールで建築課に提出していただきます。

提出場所

〒375-8601 藤岡市中栗須327 藤岡市役所都市建設部建築課住宅係(中庁舎1階)

回答方法

建築課から電話または書面により回答します。ただし、専門性が高い相談内容の場合は専門家へ依頼し、専門家から直接回答させていただきます。また、回答まで日数を要しますので、ご承知おきください。

様式

この記事に関するお問い合わせ先

都市建設部建築課住宅係

住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2326
ファクス番号:0274-22-6444

お問い合わせフォームはこちら