防犯の取り組み

更新日:2021年12月01日

防犯講習会を開催しませんか?

特殊詐欺被害にあわないように詐欺についての理解を深めましょう!

詐欺の被害にあった方の多くが「まさか自分が騙されるとは思わなかった」と話しています。

 

講習内容
オレオレ詐欺等の特殊詐欺の手口と現状についての講義、実際に電話機を使っての詐欺の様子の体験(講師:群馬県防犯設備協会)
 
開催までの流れ
  1. 参加申し込み団体名・参加予想人数
  2. 連絡担当者氏名・電話番号
  3. 開催希望日時
  4. 開催予定場所
    を藤岡市防犯協会(地域安全課)0274-40-2245までご連絡ください。 防犯講習会チラシ(399KB

注意事項

  • おおむね10名以上の団体で申し込んでください。
  • 時間は1時間程度です。

地域ぐるみで防犯対策

狙われやすいまち

  • 住民同士が無関心
  • ゴミや壁の落書きが多い
  • ゴミ出しのルールが守られていない
  • 違法駐車や放置自転車が多い

地域でできる防犯対策

  • あいさつをしましょう
    日頃からあいさつをしていれば、面識のない不審者に気づくことができます。
    犯罪者は周囲に気づかれたくないため、声かけは犯罪抑止に効果的です。
  • 見通しのよいまちづくりを
    高い塀は、侵入の足場や身を隠す場所になります。
    見通しをよくしたり、花を植えたりして、整備された地域にすると効果的です。
  • 夜道を明るく
    犯罪者は暗がりを好みます。地域で協力して、各家庭の門灯・玄関灯などを点灯することで、住宅侵入や街頭犯罪を予防しましょう。
  • 子どもの登下校を見守りましょう
    身体が小さく力の弱い子どもは、犯罪者に狙われやすい存在です。登下校中や、近所で遊んでいる子どもを、地域のみんなで見守る意識が大切です。
  • 犯罪情報を共有しましょう
    犯罪者は、一度狙いを定めると同じ場所で犯行を繰り返す傾向があります。地域で発生した犯罪や不審者の情報を共有して、再発防止に努めましょう。

防犯活動団体

藤岡市防犯協会

地域の区長さんを中心に、各区数人~十数人で構成された団体です。
紺色の帽子と、緑色の腕章を付けて活動しています。


主な活動内容
  • 防犯啓発活動(年末防犯警戒活動など)
  • 防犯ポスターコンクールの開催(市内小中学生対象)
  • 地区防犯灯の管理補助
 

藤岡市地域自主安全パトロール隊連絡協議会

 各小学校区ごとに、地域・学校・PTAなどで組織された団体です。
蛍光グリーンのベストと帽子(小野小校区はオレンジ)で活動しています。


主な活動内容

  • 子どもの登下校時に見守り活動を実施しています。
  • 一部の地域では、車に青色回転灯をつけて見回りを行う、青色防犯パトロール活動を行っています。
    青色防犯パトロールは、青少年健全育成推進員協議会のみなさんにも取り組んでもらっています。

防犯活動拠点

  • 藤岡防犯ステーション
    防犯活動の拠点として、藤岡公民館に「防犯ステーション」を設置しています。小中学校の休校日を除く午後2時から5時まで開所し、防犯活動団体の情報交換や、防犯情報の発信に取り組んでいます。
    「青色防犯パトロール隊」の活動拠点となっており、青色回転灯搭載車によるパトロール活動を実施しています。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部地域安全課交通防犯係

住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2245
ファクス番号:0274-24-4515

お問い合わせフォームはこちら