福祉避難所
福祉避難所とは
高齢者、障害者、妊産婦、乳幼児、病弱者等、一般的な避難所では生活に支障をきたすなど、特別な配慮を必要とする人のための避難所です。社会福祉施設や医療機関等に入所・入院するに至らない程度の在宅の避難行動要支援者を対象とします。
福祉避難所は、災害時の必要な場合に設置されるものです。最初から避難所として利用することはできません。
避難所名 | 所在地 |
---|---|
特別養護老人ホームふじの里 | 中大塚880番地 |
特別養護老人ホーム音和の園 | 藤岡2874番地2 |
特別養護老人ホームつどい | 岡之郷12番地4 |
介護老人保健施設藤岡みどりの園 | 下大塚525番地 |
介護老人保健施設しらさぎの里 | 中栗須519番地2 |
特別養護老人ホーム真ほろば | 藤岡1019番地2 |
御嶽養護老人ホーム | 浄法寺1881番地6 |
御嶽特別養護老人ホーム | 浄法寺1881番地6 |
藤岡市介護老人保健施設鬼石 | 鬼石139番地1 |
知的障害者施設かんなの里 | 下栗須887番地1 |
障害福祉サービス事業所ポプラ | 下栗須973番地1 |
障害福祉サービス事業所さくらの家 | 鬼石624番地1 |
障害福祉サービス事業所かりて | 上落合133番地5 |
この記事に関するお問い合わせ先
総務部地域安全課消防防災係
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-22-7444
ファクス番号:0274-24-4515
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年12月20日