藤岡市地域再生可能エネルギー導入計画
国は令和2年10月に「2050年カーボンニュートラル」の実現を宣言し、2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにすることを表明しました。また、令和3年10月に「地球温暖化対策計画」を改定し、温室効果ガス排出量を2030年度までに2013年度比で46%削減することを目標としました。
本市も「2050年ゼロカーボンシティ」および「2050年に向けた『ふじおか5つのゼロ宣言』」を表明し、「温室効果ガス排出量ゼロ」の実現に向けて取り組んでいますが、脱炭素化の実現には再生可能エネルギーの導入が不可欠です。そこで、市内における再生可能エネルギーの導入について、戦略的な施策を展開するための計画を令和5年3月に新たに策定しました。
計画の期間
令和5年度(2023年度)から令和12年度(2030年度)までの8年間
計画の目標
令和12年度(2030年度)までに発電量換算で232,000MWhの導入を目標とします。
計画の内容
この記事に関するお問い合わせ先
森林環境部環境課環境企画係
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2264
ファクス番号:0274-24-9268
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年02月23日