令和7度春期狂犬病予防注射日程

更新日:2025年04月01日

令和7年度春期狂犬病予防注射を実施します。

犬の登録と年1回の狂犬病予防注射接種は法律で義務付けられています。

都合の良い日時・会場で受けてください。

また、都合が合わない場合は、動物病院で狂犬病予防注射を接種し、

接種後にもらえる狂犬病予防注射済証を環境課へ持参し済票の交付を受けてください。

集合注射の料金

新規登録(まだ登録していない場合)

1頭 6,500円(内訳:登録料3,000円、注射料2,950円、注射済票交付手数料550円)

新規登録の場合、飼い主の住所、氏名、電話番号、犬の種類、性別、生年月日、毛色、呼び名を紙に書いてお持ちください。

継続(登録済みの場合)

1頭 3,500円(内訳:注射料2,950円、注射済票交付手数料550円)

お越しいただく際の注意

当日は混雑が予想されますので、釣り銭がないようあらかじめご用意ください。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会場にはマスク着用の上、できるだけ一人で来場するようお願いします。

また、犬を抑えられる人・しつけができる人が犬を連れてきてください。

実施会場

令和7年度春期集合注射は6日間、57会場で行います。

5月7日(水曜日)
時間 会場 所在地
8時50分~9時10分 下栗須西勝寺

藤岡市下栗須954-1

9時20分~9時40分

岡之郷下郷公会堂 藤岡市岡之郷719-3
9時50分~10時00分 岡之郷温井公会堂 藤岡市岡之郷25
10時10分~10時20分 立石南公会堂 藤岡市立石278-2
10時30分~10時50分 立石北公会堂 藤岡市立石1467
11時00分~11時10分 立石新田公民館 藤岡市立石新田1-4
11時20分~11時30分 中島公会堂 藤岡市中島357-1
11時40分~11時50分 森新田公民館 藤岡市森新田314
12時00分~12時10分 中下公会堂 藤岡市中234-2
13時10分~13時30分 地域づくりセンター小野 藤岡市森538
13時40分~13時50分 中上公会堂 藤岡市中1307
14時00分~14時10分 上栗須公会堂 藤岡市上栗須
14時20分~14時40分 市役所東側駐車場 藤岡市中栗須327
5月9日(金曜日)
時間 会場 所在地
9時20分~9時25分 上平公会堂 藤岡市上日野444
9時35分~9時45分 小暮酒店駐車場 藤岡市上日野1209
9時55分~10時05分 地域づくりセンター日野 藤岡市下日野2271-3
10時15分~10時25分 中倉公会堂 藤岡市下日野591-1
10時35分~10時45分 旧多野藤岡農協日野支店駐車場 藤岡市下日野193-2
10時55分~11時05分 西平井公会堂 藤岡市西平井1102-6
11時15分~11時30分 地域づくりセンター平井 藤岡市緑埜738-1
11時40分~11時50分 東平井公民館 藤岡市東平井1088-1
12時00分~12時10分 鮎川公会堂 藤岡市鮎川555
13時10分~13時25分 駒形集会所 藤岡市藤岡2235
13時35分~13時45分 塚原コミュニティセンター 藤岡市本郷465-2
13時55分~14時10分​​​​​​ 土師神社 藤岡市本郷164
14時20分~14時30分 小林地区公会堂 藤岡市小林838-1
5月11日(日曜日)
時間 会場 所在地
9時00分~11時00分 市役所西側職員駐車場 藤岡市中栗須327
11時30分~12時00分 旧鬼石総合支所駐車場 藤岡市鬼石235-10
5月12日(月曜日)
時間 会場 所在地
8時50分~9時15分 浅間神社 藤岡市藤岡1152
9時25分~9時35分 地域づくりセンター藤岡 藤岡市藤岡1639-5
9時45分~10時00分 総合学習センター西側公園駐車場 藤岡市藤岡1485
10時10分~10時20分 芦田町町内公会堂 藤岡市藤岡2390-2
10時30分~10時40分 栄町公会堂 藤岡市藤岡548
10時50分~11時05分 上戸塚青年会館 藤岡市上戸塚464-1
12時30分~12時40分 高山上組公会堂 藤岡市高山1219-3
12時50分~13時00分 三本木公会堂 藤岡市三本木646-2
13時10分~13時25分 矢場公会堂 藤岡市矢場696-2
5月14日(水曜日)
時間 会場 所在地
8時50分~9時10分 藤岡保健福祉事務所駐車場 藤岡市下戸塚2-5
9時20分~9時35分 地域づくりセンター神流 藤岡市下戸塚184-1
9時45分~10時00分 中栗須公会堂 藤岡市中栗須611-1
10時10分~10時25分 篠塚公会堂 藤岡市篠塚352-1
10時35分~10時50分 本動堂公会堂 藤岡市本動堂405-1
11時00分~11時20分 地域づくりセンター美土里 藤岡市下大塚16-1
11時30分~11時40分 上落合長津公会堂 藤岡市上落合401-1
11時50分~12時00分 三ツ木公会堂 藤岡市三ツ木470
13時00分~13時15分 白石公民館 藤岡市白石757
13時25分~13時40分 上大塚公民館 藤岡市上大塚1587
13時50分~14時00分 中大塚公民館 藤岡市中大塚1196-2
5月16日(金曜日)
時間 会場 所在地
9時00分~9時25分 保美濃山コミュニティセンター 藤岡市保美濃山1867
9時40分~10時00分 体験学習館MAG 藤岡市譲原1089-2
10時10分~10時20分 小平山村活性化センター 藤岡市三波川106-1
10時30分~10時45分 おまつり広場 藤岡市鬼石91-2
10時55分~11時05分 八塩公会堂 藤岡市浄法寺34-8
11時15分~11時25分 根際コミュニティセンター 藤岡市浄法寺1817
11時35分~11時45分 平公民館 藤岡市浄法寺1253
11時55分~12時05分 保美公会堂 藤岡市保美130

12時15分~12時30分

地域づくりセンター美九里 藤岡市神田945

この記事に関するお問い合わせ先

森林環境部環境課生活保全係

住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2264
ファクス番号:0274-24-9268

お問い合わせフォームはこちら