確定申告がご自宅で簡単にできます
- 藤岡市の申告相談会場は、例年たいへんな混雑状況となっています。
また、新型コロナウィルスは現在も感染はとどまることなく、いまだに収束していません。
感染拡大防止のため、ご自宅での確定申告にご協力をお願いします。
ここがおすすめポイント!
申告相談会場に並ばずに、スマートフォンやパソコンを使って好きな時間、好きな場所で簡単に確定申告書の作成から提出まで行えます。
また、必要事項を入力すれば自動計算してくれるので計算誤りがありません。
電子的送信が不安な方は、作成した確定申告を印刷し郵送することも可能です。
ID・パスワード方式で自宅から確定申告
- ステップ1
-
まずはIDとパスワードの事前取得をしましょう!
最寄り税務署の窓口で本人確認のうえ申請できます。
必要書類・・・運転免許証などの本人確認書類
※職員と対面による本人確認を行ったあと、「ID・パスワード」を発行します。
※1月以降は混雑する可能性があるので、12月中に税務署に行きましょう。
国税庁ホームページ 「ID・パスワード方式について」
- ステップ2
-
事前準備ができたらさっそくスマホ・パソコンから確定申告!
国税庁ホームページの 「確定申告書等作成コーナー」へアクセスして作成し送信
マイナンバーカード方式で簡単スマホ申告
- ステップ1
-
用意するものはたったの2つ!
(1)マイナンバーカード
(2)ICカードリーダライタまたはマイナンバーカード読み取り対応のスマートフォン
国税庁ホームページ 「スマホ × 確定申告 スマート申告始まります!」
- ステップ2
-
用意できたらさっそくスマホで確定申告!
国税庁ホームページの 「確定申告書等作成コーナー」へアクセスして作成し送信
お問い合わせ先
ID・パスワード発行、確定申告等に関するお問い合わせ先
藤岡税務署
電話番号:0274-22-0971(代表)
利用方法に関するお問い合わせ先
e-Tax・作成コーナーヘルプデスク
電話番号:0570-01-5901
この記事に関するお問い合わせ先
市民部税務課市民税係
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:(市民税関係)0274-40-2231
電話番号:(軽自・国保税関係)0274-40-2803
ファクス番号:0274-24-6501
お問い合わせフォームはこちら
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:(市民税関係)0274-40-2231
電話番号:(軽自・国保税関係)0274-40-2803
ファクス番号:0274-24-6501
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年12月01日