公的個人認証サービス
- お知らせ マイナンバー(個人番号)制度導入に伴い、「住基カード向け公的個人認証サービス電子証明書」の発行業務は平成27年12月22日で終了となりました。平成28年1月以降は、「個人番号カード向け公的個人認証サービス電子証明書」のみの発行となったため、サービスを利用するには、マイナンバーカード(個人番号カード)の申請が必要です。

公的個人認証サービスとは、インターネットを通じて安全・確実な行政手続等を行うために、電子証明書によって他人によるなりすまし申請や電子データが通信途中で改ざんされていないことを確認するための機能です。
詳しくは、「地方公共団体情報システム機構/公的個人認証サービスポータルサイト(外部リンク) 」をご覧ください。
便利で安心なオンライン手続きのために (PDFファイル: 423.6KB)
- 発行
- 失効
- 更新
電子証明書
公的個人認証サービスにおける電子証明書は2種類あり、マイナンバーカードに搭載されます。マイナンバーカード申請時に電子証明書を不要として申請した場合は、電子証明書の機能が搭載されませんのでご注意ください。また、署名用電子証明書は、カード申請時に15歳未満の場合および成年被後見人の場合には搭載されません。
署名用電子証明書
インターネットで電子文書を送信する際などに、文書が改ざんされていないかを確認することができる仕組みです。有効期限までに住所や氏名等に変更があった場合は、「署名用電子証明書」は失効しますので、再度発行手続きが必要になります。(主にe‐Taxの確定申告等に利用します。)
注意:申請時に15歳未満の場合および成年被後見人の場合には、搭載されていません。利用者証明用電子証明書のみの発行となります。
利用者証明用電子証明書
インターネットを閲覧する際などに、利用者本人であることを証明する仕組みです。(主に、マイナポータルのログイン等、本人であることの認証手段として利用します。)
電子証明書発行
インターネットを通じて行う行政手続等において必要となる電子証明書をカードに搭載します。有効期限は電子証明書を発行した日から5年間です。詳しくは、市民課(直通0274-40-2256)または鬼石振興課(代表0274-52-3111)にお問い合わせください。
電子証明書失効
失効には有効期限の経過や住所変更等によって自動で失効するものと、本人の希望による手続きによって失効するものがあります。詳しくは、市民課(直通0274-40-2256)または鬼石振興課(代表0274-52-3111)にお問い合わせください。
電子証明書更新
有効期限満了日が近づくと地方公共団体システム機構からマイナンバーカード・電子証明書有効期限通知書が送付されます。通知書が届いたら同封物を確認してください。引き続き電子証明書の利用を希望する場合は、更新手続きが必要です。なお、電子証明書の更新手続きは、有効期限の3ケ月前から市民課窓口または鬼石振興課窓口で行えます。
更新をせずに電子証明書が失効してしまった場合でも、マイナンバーカードは有効期限まで使用可能です。
有効期限通知書について(外部リンク)
注意:在留期間に定めのある外国人住民は更新方法が異なります。
注意:マイナンバーカードの更新については、市民課及び鬼石振興課ではなく、地方公共団体システム機構への申請が必要です。
注意:代理人での申請を希望する場合およびカード名義人が成年被後見人の場合は、事前にご相談ください。
受付場所
- 藤岡市役所本庁舎1階市民課4番(証明書)窓口
- 鬼石総合支所鬼石振興課鬼石住民係窓口
受付時間
- 平日の午前9時00分から午前11時30分、午後2時00分から午後4時30分
手数料
- 原則無料
必要書類
- 有効期限通知書(無くても手続き可)
- 名義人のマイナンバーカード
- マイナンバーカード受取り時に設定した暗証番号
- 印鑑(自署の場合は不要)
注意:暗証番号を忘れてしまった場合やカードにロックがかかってしまった場合は、暗証番号再設定の手続きが必要です。
暗証番号再設定(ロック解除)・変更
マイナンバーカードに搭載された電子証明書の暗証番号は、カード受取り時に設定した暗証番号です。暗証番号を忘れてしまった場合や暗証番号の入力を連続して5回間違えてしまい、カードにロックがかかってしまった場合は、暗証番号再設定(ロック解除)の手続きが必要です。また、希望により暗証番号を変更することもできます。
注意:手続きできるのは原則カード名義人のみとなります。
注意:カード名義人が15歳未満の場合および成年被後見人の場合は、事前にお問い合わせください。
受付場所
- 藤岡市役所本庁舎1階市民課4番(証明書)窓口
- 鬼石総合支所鬼石振興課鬼石住民係窓口
受付時間
- 平日の午前9時00分から午前11時30分、午後2時00分から午後4時30分
更新日:2021年12月01日