あなたを癒しつくす冬桜~絶景の桜山公園~
あなたを癒し尽くす冬桜~絶景の桜山公園~
桜山の7,000本の冬桜!!のんびり散策をして、あなたも癒されてみませんか。冬桜は国の名勝および天然記念物に指定されています。

桜山公園展望台(ドローン撮影)

桜山公園第1駐車場

桜山公園第1駐車場
冬桜の状況【令和5年1月14日時点】
冬桜は見頃を過ぎましたが、花は見られます。
冬桜のおすすめスポット
1.~たくさんの冬桜と最高の眺め~日本庭園近くの展望台
たくさんの冬桜が集まって咲いている展望台です。第1駐車場からも近く御荷鉾の山々や、桜山山頂、麓の街並みを見渡すことができます。

桜山公園展望台(ドローン撮影)
桜山公園展望台
2.~のんびりできる憩いの広場~第3の広場
植樹された勢いのある若い冬桜を多く見ることができます!!芝生の広場にはベンチが多数、設置されていて1日のんびり過ごすことができます。

桜山公園第3の広場(ドローン撮影)
桜山公園第3の広場からの眺め
3.~歴史ある三波川サクラ~桜山山頂
国の名勝および天然記念物に指定されている歴史ある冬桜!!秩父の山々をバックに冬桜を見ることができます。山頂まで行くのは大変ですが、山頂の社では、桜山の神様に挨拶できます。

桜山山頂

桜山山頂
桜山公園でのお買い物・お食事~桜山公園売店組合~
令和4年度の売店の営業は終了しました。大切な方へのお土産や、たくさん歩いて疲れた体に沁みる美味しい食事!!桜山公園の第1駐車場にはお買い物やお食事ができるお店があります。
桜山観光組合
キノコ類の販売を中心に、りんご、みかんの販売もあります!!
桜山観光組合
おすすめの逸品
大きな肉厚シイタケ 500円~1,000円
茶屋
手づくりのおきりこみや、お雑煮、そば、お餅が食べられます!!
茶屋
おすすめの逸品
ゆず香る8種のキノコを使用した手打ちのおきりこみ 800円
清水屋
創業70余年の老舗和菓子店です。昔ながらの伝統の和菓子や四季折々のお菓子をぜひご賞味ください。日によって店頭に並ぶ品が変わります。
清水屋
おすすめの逸品
甘じょっぱいみそまんじゅう 1個140円
昇月堂
昭和5年頃創業の老舗和菓子店。昔ながらの和菓子を手作りで作っております。ご進物の他、ご自宅用にもぜひお買い求めください。
昇月堂
おすすめの逸品
甘さ控えめほんのり桜の花の香り「桜まんじゅう」1個140円 白はこしあん、ピンクはつぶあんです。
ゆうきや さくら亭
うどん・そば・ラーメン!!お酒も飲めるお食事処。
ゆうきやさくら亭
おすすめの逸品
にんにく味噌味のお肉たっぷり「桜山白虎うどん」 1,000円
桜山酒販組合
地元のお酒がたくさん揃っています!!
桜山酒販組合
おすすめの逸品
鬼酔わすにごり酒「寒桜にごり酒」 720ml 1,250円
油屋
昔ながらのお土産屋さん!!本格的で面白い商品がたくさん。三波石焼もあります。
油屋
おすすめの逸品
魔除けのおにいし!岩細工「鬼童」(小) 1,050円
やまぶき
手打ちうどんや、コーヒー、パウンドケーキなどが楽しめるお食事処!!冬桜の苗木の販売や、三波石の販売もあります。
やまぶき
おすすめの逸品
手打ちうどん!!「特製やまぶきセット」 1,100円
桜山リンゴがたくさん!「パウンドケーキ」 900円
桜山公園の冬桜
例年11月中旬~12月中旬にかけて桜山公園では約7,000本の冬桜が見頃を迎えます。冬と春に咲く、2度咲きの桜は全国でも珍しく、国の名勝および天然記念物にも指定されています。冬桜は「4月上旬~中旬」と「10月下旬~12月中旬」の2回咲き、冬期は木全体の蕾の3分の1咲き、残り3分の2が春に咲きます。春の桜と異なり、花が咲いてから1ヵ月程度花がもちます。
アクセス
- 住所:群馬県藤岡市三波川2166-1
注意:ナビゲーションに入力する際は「桜山森林公園」「桜山公園」のどちらかで検索してください。
注意:ナビゲーションのとおりに桜山公園へ向かうと狭い山道を案内してしまいますので、藤岡市鬼石周辺へ来ましたら桜山公園への案内看板を参考に運転をお願いいたします。
更新日:2023年01月14日