12月1日桜山まつり開催!!

更新日:2024年11月15日

桜山まつり開催!!

毎年12月1日に桜山公園に咲く7,000本の冬桜をお祝いする「桜山まつり」、藤岡市観光大使の湯原昌幸歌謡ショーなどが行われます。

桜山公園の展望台からの眺め

冬桜と紅葉のコラボレーション

開催日時

令和6年12月1日(日曜日) 午前10時30分~午後2時

イベント会場

桜山公園第3の広場

駐車場は第1駐車場に駐車していただき徒歩で移動するか、第2駐車場をご利用ください。

イベント内容

式典

午前10時30分~ 冬桜をお祝いする式典です

湯原昌幸歌謡ショーin桜山

藤岡市観光大使『湯原昌幸』さんによる歌謡ショーです!!

湯原昌幸歌謡ショーの開催時間
  時間
1部 午前11時~午前11時30分
2部 午後1時~午後1時30分

とっちゃなげ汁(冬桜の樹勢回復にご協力ください)

地元の食材を使用した「とっちゃなげ汁」を配布いたします。冬桜の樹勢回復のため、1杯100円の協力金をお願いしています。ご協力よろしくお願いいたします。なくなり次第終了です。配布開始はお昼ごろを予定しています。

フラダンスショー

11時45分~ 本格的なフラダンスショーです。

ベリーダンス

12時15分~ 今話題のベリーダンスを披露します。

物産販売

地元のお菓子屋さんや、福祉作業所「さくらの家」によるシクラメンやかごバッグの販売が行われます。準備出来次第始まります。

富岡製糸場世界遺産伝道師協会協力によるパネル展示、まゆクラフト体験

富岡製糸場と絹産業遺産群(高山社跡)広報活動、パネル解説、チラシ配布、まゆクラフト無料体験ができます。

人権擁護委員

ぬり絵や啓発用品の配布を行います​​。

勢多農林高校

冬桜の研究のパネル展示や販売を行います。

主催

藤岡市観光協会

この記事に関するお問い合わせ先

鬼石総合支所にぎわい観光課

住所:〒370-1492群馬県藤岡市鬼石170番地1
電話番号:0274-52-3111
ファクス番号:0274-52-4857

お問い合わせフォームはこちら