【終了しました 】ゴールデンな桜山2&桜山冒険譚 ポリス大佐をつかまえろ2

更新日:2024年06月03日

終了しました

イベントにご参加いただきまして誠にありがとうございました。参加していただいた皆様のおかげで盛大に開催することができました。ありがとうございました。

【サプライズ企画第2弾】GW最後の冒険譚!「お宝大大大放出デー」!!

令和6年5月5日(日曜日)に、サプライズ企画第2弾「お宝大大大放出デー」を開催します!

桜山冒険譚をクリアした後の抽選で、2等以上が出てくる確率が通常よりも高くなります。

出てくる確率は通常時と比べ、2等の青玉、1等の赤玉、特賞の金色玉の全てが2倍出やすくなっています!!

豪華なお宝が手に入る大大大チャンス!さあ挑戦だ!!

抽選機

ブラックチェリー団ボスが復活!

令和6年5月3日から5日の3日間は、「桜山冒険譚  ポリス大佐をつかまえろ2」を開催します。

ブラックチェリー団に再び支配されてしまった桜山。

ボスも復活し、ポリス大佐も呪われたままになってしまっている。

この桜山で、果たして君は宝を全て手に入れることができるのか!?

さあ、ゴールデンウィークも冒険だ!!

ボス

ブラックチェリー団ボス

呪われたポリス大佐を覚醒させよう!!

ブラックチェリー団のかけた呪いによって、太ってしまった元正義のヒーローポリス大佐

前回はたくさんの参加にもかかわらず、減量に失敗してしまった。

今回はリベンジだ!ポリス大佐を追いかけて、つかまえて、減量させよう!!

ポリス大佐減量カウンター

ポリス大佐の覚醒には、ポリス大佐の体重が大きく関係している!

70キログラム台になれば、見事ポリス大佐が覚醒するぞ!

みんなでポリス大佐を追いかけて、減量させよう!!

ポリス大佐の体重は
8 2 5

キログラム

ポリス大佐談:「みんなが全然参加してくれないから減量が進まんなぁ~ 明日は最終日だ!私を本気で捕まえにきてね!!」

ポリス大佐の画像

ポリス大佐

ゴールデンな桜山2&桜山冒険譚 ポリス大佐をつかまえろ2

令和6年4月27日(土曜日)~5月6日(月曜日)の期間に、縁日イベント「ゴールデンな桜山2」と謎解き宝探しゲーム「桜山冒険譚 ポリス大佐をつかまえろ2」を開催します!

「ゴールデンな桜山2」300円の参加料で、射的や輪投げ、千本つり等の9種類のゲームから3種類選んで遊ぶことができます!

「桜山冒険譚 ポリス大佐をつかまえろ2」は500円の参加料で、謎解き宝探しゲームを遊ぶことができます。さらに、前回に引き続きポリス大佐をゲーム時間内につかまえること特賞のお宝をゲットできます!

子どもたちに、ゴールデンで冒険なウィークをお届けします!!

ゴールデンな桜山2チラシ表

チラシ表

ゴールデンな桜山2チラシ裏

チラシ裏

開催日時

令和6年4月27日(土曜日)~5月6日(月曜日)

(ゴールデンな桜山2:4月27日(土曜日)から5月2日(木曜日)・5月6日(月曜日)

 桜山冒険譚 ポリス大佐をつかまえろ2:5月3日(金曜日)から5月5日(日曜日))

午前10時00分~午後4時(最終受付:午後3時)

会場・受付

桜山公園第一の広場(日本庭園)テント

住所:群馬県藤岡市三波川2166-1

(駐車場は桜山公園の第一駐車場をご利用ください)

参加料

ゴールデンな桜山2

1人300円

桜山冒険譚 ポリス大佐をつかまえろ2

1人500円

お問い合せ

藤岡市観光協会鬼石支部(藤岡市鬼石総合支所にぎわい観光課)

住所:群馬県藤岡市鬼石170-1

電話番号:0274-52-3111

桜山冒険譚 ポリス大佐をつかまえろ2

人気シリーズ 謎解き宝探しゲーム「桜山冒険譚」の新作!

謎を解いて、桜山公園内に隠された宝石ボールを集めてクリアしよう!

また、隠しアイテムを発見すると参加組のレベルがアップ当たり確率の高い抽選に挑戦できるぞ!

さらに、前回に引き続き「ポリス大佐」が桜山の中を逃げ回っている!つかまえると特賞のお宝をゲットできるぞ!!

たくさんのキャラクターが集まる桜山で冒険だ!!

ポリス

ポリス大佐

縁日ゲーム

射的、輪投げ、千本つり、人形すくい、くじの館、ダーツ、ストラックアウト、ゴールターゲット、エアバズーカの9種類から3種類のゲームを選んで遊べる!

各種目をクリアすることで、景品かお菓子がゲットできるぞ!

たくさん遊んで、景品を大量に獲得しよう!

との

ゴールデンシャカ殿

「皆の参加を待っておるぞ~!」

射的

鉄砲で景品を撃ち落とす定番ゲーム!

3回撃って、撃ち落とした景品が手に入るぞ!

よ~く狙って、ほしい景品をゲットだ!

射的の画像

射的の画像

輪投げ

狙った景品をめがけてリングを投げよう!

3回投げて、リングが入った景品が手に入るぞ!

景品の高さや、リングを投げる角度が重要だ!

輪投げの画像

輪投げの画像

千本つり

何が当たるかわからない、引っ張るひもを選んで運試し!

ひもを1本選び、引っ張って上がってきた景品をプレゼント!

おもちゃが引ければ大当たり!

千本つりの画像

千本つりの画像

人形すくい

ポイを使ってうま~くすくおう!

1本のポイが破れるまで挑戦し、獲れた人形とスーパーボールをプレゼント!

なるべく水につけないですくうのがコツだぞ!

人形すくいの画像

人形すくいの画像

くじの館

たくさんの種類のくじから1つを選ぼう!

選んだくじをあけて、出た数字のおもちゃが手に入る!

運が良ければ大きなおもちゃが当たるかも!?

くじの館の画像

くじの館の画像

ダーツ

ダーツを投げて、当たった的の数字が得点になるぞ!

3回投げて、高得点を狙おう!

自分の投げやすい投げ方で焦らず投げよう!

ダーツの画像

ダーツの画像

ストラックアウト

ボールを的に当てる野球のピッチングゲーム!

3回投げて、高得点を狙おう!

数字が大きい場所ほど高得点になるぞ!

ストラックアウトの画像

ストラックアウトの画像

ゴールターゲット

ボールをシュートしてゴールに入れるサッカーゲーム!

3回けって、高得点を狙おう!

力を入れすぎないでシュートするのがクリアのカギだ!

ゴールターゲットの画像

ゴールターゲットの画像

エアバズーカ

空気でボールを発射するかっこいい射的!

3発撃って高得点をねらおう!

新感覚の射的を君はうまくつかいこなせるかな!?

エアバズーカの画像

エアバズーカの画像

1000円以上のお買い物で無料参加券がもらえる!

鬼石地域の協賛店舗にて1000円以上お買い物をしていただくと、ゴールデンな桜山2か桜山冒険譚 ポリス大佐をつかまえろ2に参加できる「無料参加券」をプレゼントします。遊びも買い物も鬼石で楽しんじゃおう!!

注意:参加無料券にて参加できる人数は1枚につき1人になります。1つの店舗での買い物で1000円を超える場合に配布します。

協賛店舗一覧
店名 分類 住所(藤岡市) 電話番号(市外局番0274)
銀華亭 飲食店 鬼石151 52-2041
しろ 飲食店 鬼石2-2 52-6177
寿し正 飲食店 鬼石252-13 52-5944
宝寿し 飲食店 鬼石518-2 52-2488
てんぐ家 飲食店 鬼石535-1 52-2162
天神茶屋 飲食店 譲原1093-2 52-6788
道の駅上州おにし 飲食店他 譲原1089-2 52-3300
みかわ食堂 飲食店 鬼石153-1 52-2066
岩崎酒店 酒店 鬼石504-3 52-2138
オニシフォトスタジオ 写真スタジオ 鬼石154-1 52-2513
加藤衣料品店 衣料品店 鬼石519-2 52-2153
清水屋 菓子店 鬼石511-4 52-2148
昇月堂 菓子店 鬼石518-10 52-2151
長井屋製菓 菓子店 坂原846-2 56-0017
中桝商店 コンビニエンスストア 譲原316-5 52-2679
宏クラフト 手づくり木工品店 浄法寺14-2 52-4050
ふじや肉店 精肉店 鬼石90-6 52-2531
故郷キムチ 漬物店 浄法寺1191 52-6388
吉田屋石油店 ガソリンスタンド 譲原337-3 52-3759
ライフパレットカフェ カフェ 鬼石507-2 50-4982

注意事項

  • 山頂付近の公園のため、急な坂道や未舗装の道もあります。十分注意してご参加ください。
  • 公園内には立ち入り禁止場所や危険な箇所があります。そのような場所には入らないようにしてください。
  • 山道での散策に適した服装・靴でお越しください。
  • 悪天候等のやむを得ない事情で中止となる場合があります。
  • イベント中のケガ等に関しまして当協会では一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。

この記事に関するお問い合わせ先

鬼石総合支所にぎわい観光課産業観光係

住所:〒370-1492群馬県藤岡市鬼石170番地1
電話番号:0274-52-3111
ファクス番号:0274-52-4857

お問い合わせフォームはこちら