第14回上州藤岡蚕マラソンにおける協賛企業を募集します

更新日:2025年08月01日

協賛企業の募集について

第14回上州藤岡蚕マラソンの開催にあたり、大会の目的をご理解の上、ご協賛いただける企業や団体を募集いたします。

募集要項をご確認の上でお申し込みをお願いいたします。

対象

企業または団体とします。

協賛品目

協賛する品目は次のとおりです。

  • 協賛金:大会を支援するための金銭
  • 協賛物品:大会を支援するために提供または貸与される物品

協賛物品の受入れについて

本大会を運営するにあたり活用することが難しい物品の場合、協賛をお申し込みいただいてもお断りさせていただく場合がございます。

物品による協賛をご希望の場合、あらかじめ事務局(藤岡市教育委員会スポーツ課)までご相談ください。

協賛メニュー

協賛できるメニューは次のとおりです。

  • 協賛金額6万円以上:ゼッケンへの企業名等の刷り込み、プログラムにおけるA4サイズのモノクロ広告の掲載。ただし、ゼッケンへの企業名等の刷り込みは数に限りがあるため、先着とします。
  • 協賛金2万円以上:プログラムにおけるA4サイズのモノクロ広告の掲載とします。
  • 協賛金1万円以上:プログラムにおけるA5サイズのモノクロ広告の掲載とします。

協賛物品の計算方法

協賛物品の場合は、物品を市場価格に換算して計算するものとします。

例えば市場価格2千円の物品を30個提供した場合、協賛金額6万円以上の扱いとなります。

申込方法

協賛申込書に必要事項を記入の上、次の方法でお申し込みください。

  • 郵便で申込
  • ファックスで申込
  • メールで申込
  • 窓口に協賛申込書を持参して申込

申込期限

令和7年10月3日(金曜日)までにお申し込みください。

なお、期限を過ぎてしまったが協賛したい場合には事務局にご相談ください。

関係資料

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会スポーツ課

住所:〒375-0024群馬県藤岡市藤岡1485番地
電話番号:0274-50-8213
ファクス番号:0274-22-8738

お問い合わせフォームはこちら