令和7年度人権啓発指導者養成講座

更新日:2025年08月01日

人権啓発指導者養成講座

全ての人々の人権を尊重し、思いやりと優しさに満ちた市民生活の実現を目指して、全5回にわたり実施します。 1回のみの参加もできます。

第1回

日時:9月22日(月曜日)午後2時~
会場:教育庁舎
内容:国際社会から考える「人権」

第2回

日時:10月15日(水曜日)午後2時~
会場:教育庁舎
内容:人を優しく見るには −ハンセン病問題から考える−

第3回

日時:11月12日(水曜日)午後2時~
会場:教育庁舎
内容:同和問題の現状と課題

第4回

日時:12月12日(金曜日)午後2時15分~
会場:みかぼみらい館
内容:人権講演会

第5回

日時:令和8年1月29日(木曜日)午後2時~
会場:教育庁舎
内容:人権意識を高めるために

共通事項

定員:10人(先着順・第4回を除く)
申し込み・問い合わせ:8月29日(金曜日)までに電話で生涯学習課(22-6888)へ

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会生涯学習課人権・市民学習係

住所:〒375-0024群馬県藤岡市藤岡1485番地
電話番号:0274-22-6888
ファクス番号:0274-22-8738

お問い合わせフォームはこちら