令和3年度事業および関連事業一覧
期日 | 事業名 | 会場 | 連絡先 |
---|---|---|---|
10月2日(土曜日) 10月9日(土曜日) 10月16日(土曜日) 10月23日(土曜日) 10月30日(土曜日) |
楽しくZumba教室 | 小野公民館 | 小野公民館 |
10月3日(日曜日) | 日本の話芸を楽しむ会 | 西平井:仙蔵寺 | 平井公民館 日野公民館 |
10月4日(月曜日) 10月18日(月曜日) 11月8日(月曜日) 11月22日(月曜日) 12月6日(月曜日) |
「身近な材料で薬膳」教室 | 小野公民館 | 小野公民館 |
10月6日(水曜日) | 中高クリーン作戦 | 小野中学校区 | 小野中学校 |
体育授業公開 | 小野小学校 | 小野小学校 | |
10月7日(木曜日) 10月8日(金曜日) |
演劇教室 | 藤岡第一小学校 | 藤岡第一小学校 |
10月9日(土曜日) | 青少年健全育成標語表彰式 | 藤岡公民館 | 藤岡公民館 |
運動会 | 鬼石北小学校 | 鬼石北小学校 | |
運動会 | 鬼石小学校 | 鬼石小学校 | |
10月13日(水曜日) | 青少年健全育成大会 | みかぼみらい館 | 生涯学習課 |
平井小スポーツデー | 平井小学校 | 平井小学校 | |
10月14日(木曜日) | 行政講座(八ッ場ダム見学会) | 八ッ場ダム | 美九里公民館 |
10月15日(金曜日) | 体育学習発表会 | 美土里小学校 | 美土里小学校 |
10月18日(月曜日) | 地域連携まつり「十三夜とお餅つき」 | 鬼石公民館 | 鬼石公民館 |
10月21日(木曜日) | 西翔祭(西中学校) | 西中学校 | 西中学校 |
10月22日(金曜日) | 藤樹祭(東中学校) | みかぼみらい館 | 東中学校 |
10月25日(月曜日) 10月26日(火曜日) |
体育学習発表会 | 藤岡第一小学校 | 藤岡第一小学校 |
10月26日(火曜日) | 体育授業発表会 | 美九里東小学校 | 美九里東小学校 |
櫻華祭(鬼石中学校) | 鬼石中学校 | 鬼石中学校 | |
10月27日(水曜日) | 談夢祭(小野中学校) | みかぼみらい館 | 小野中学校 |
北斗祭(北中学校) | 北中学校 | 北中学校 | |
10月下旬から 11月中旬 |
菊花展示会 | 日野公民館 | 日野公民館 |
11月2日(火曜日) | スポレクの日 | 神流小学校 | 神流小学校 |
11月7日(日曜日) | 古本市 | 図書館 | 図書館 |
11月9日(火曜日) | 体育発表会 | 美九里西小学校 | 美九里西小学校 |
11月18日(木曜日) | 持久走大会 | 平井小学校 | 平井小学校 |
11月19日(金曜日) | 運動会(体育学習発表会) | 日野小学校 | 日野小学校 |
11月25日(木曜日) | 持久走記録会 | 藤岡第二小学校 | 藤岡第二小学校 |
持久走大会 | 鬼石小学校 | 鬼石小学校 | |
校内マラソン大会 | 鬼石北小学校 | 鬼石北小学校 | |
学校公開 持久走記録会 |
美九里東小学校 | 美九里東小学校 | |
11月26日(金曜日) | 持久走大会 | 藤岡第一小学校 | 藤岡第一小学校 |
小野小学校連携講演会「農園女将の有機稲作秘話」 | 小野小学校 | 小野公民館 | |
11月28日(日曜日) | 第10回上州藤岡蚕マラソン | 陸上競技場周辺 | スポーツ課 |
11月30日(火曜日) | 校内持久走大会 | 小野小学校 | 小野小学校 |
更新日:2024年05月25日