諏訪神社宮神輿

更新日:2021年12月01日

市文化財保護審議会へ具申した後、市教育委員会の審議を経て、平成30年10月24日に諏訪神社宮神輿(諏訪様:男神輿、八坂様:女神輿)2基が市指定重要文化財に指定されました。
本神輿は、江戸大神輿であり、江戸時代の藤岡町(現在の藤岡市)が関東屈指の絹市、上州絹の集散地として栄え、江戸の呉服大店である三井越後屋との結びつきや藤岡の繁栄期を代表する文化財です。

諏訪神社宮神輿の諏訪様の写真

諏訪様

諏訪神社宮神輿の八坂様の写真

八坂様

特徴

 諏訪様と八坂様は2基一対の御神輿です。安永9年(1780年)の発注文書が残されており、それには、藤岡町に店を出店していた、三井越後屋(現在の三越伊勢丹)と藤岡町の町衆が協力し、三井越後屋の仲立ちで、江戸人形町長谷川通りの大仏師であった安岡良運、安岡忠五郎により製作され諏訪神社に奉納されたといわれています。

  • 諏訪様:堂の三方龍で力強さや豪快さを表現
  • 八坂様:鳳凰や龍虎、朱雀などを彫って華やかさを表現

現在の御神輿

 平成27、28年に諏訪様、八坂様のそれぞれが「平成の大修理」となる総修理が行なわれ、江戸期の輝きを取り戻しました。現在は、諏訪神社並びに諏訪神社神輿保存会により江戸三大祭の一つである神田明神の神田祭「神幸祭」への参加や藤岡まつりにて、その輝かしい姿を表しています。

神輿と祭りの人々のいる藤岡祭りの出発式のようすの写真

藤岡祭り出発式(諏訪様)

祭り衣装を着た人でにぎわう藤岡祭り出発式のようすの写真

藤岡祭り出発式

神田祭と諏訪神社宮神輿の写真

神田祭・日本橋前にて

東京日本橋三越前の諏訪神社宮神輿の写真

東京日本橋三越前にて

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会文化財保護課文化財保護係

住所:〒375-0055群馬県藤岡市白石1291番地1
電話番号:0274-23-5997
ファクス番号:0274-22-6999

お問い合わせフォームはこちら