紙本著色泰西王侯図二幅
国指定重要文化財
王候図
騎士図
鬼石の満福寺に伝えられた宝物で、筆者は不明、堂々たる画法は桃山時代の作と見られています。この絵はもともと屏風に貼られていたものと思われます。室町時代末よりキリシタンの布教やポルトガル貿易船などによりもたらされた西欧の風俗画を手本に、従来の日本画の材料を用いて描かれた、南蛮画と呼ばれる絵画です。
-
- 指定日 昭和49年6月8日
-
- 所在地 藤岡市譲原
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会文化財保護課文化財活用係
住所:〒375-0055群馬県藤岡市白石1291番地1
電話番号:0274-23-5997
ファクス番号:0274-22-6999
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年12月01日