瓦職鑑札および御用札
市指定重要文化財

鑑札(文化8年)

鑑札(万延2年)
鑑札は、文化8年(1811年)および万延2年(1861年)に地頭所より瓦職人「梅之助」が受けたものです。当時藤岡地域をおさめていた旗本が、今日の税金にあたる運上や冥加を納める代わりに瓦製造業の営業を許可したことを示しています。
また、これらの鑑札と共に伝えられてきた御用札は、瓦を運搬する際に荷駄に付けられ、製品が公認されたものであることを示すために使用されたものと推測されます。
- 指定日 平成15年10月27日
- 所在地 藤岡市中栗須
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会文化財保護課文化財活用係
住所:〒375-0055群馬県藤岡市白石1291番地1
電話番号:0274-23-5997
ファクス番号:0274-22-6999
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年05月25日