医光寺板碑
市指定重要文化財

この板碑は、鎌倉時代末期の延慶3年(1310年)につくられたもので、明治時代の終わり頃、神流川の土中から発見されました。高さ253センチメートル、幅52センチメートル、厚さ5.5センチメートルの大きさで市内に現存する板碑の中で最大のものです。石材は秩父産の緑泥片岩で、関東の板碑に一般的に使われている石材です。
- 指定日 昭和43年4月23日
- 所在地 藤岡市牛田
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会文化財保護課文化財活用係
住所:〒375-0055群馬県藤岡市白石1291番地1
電話番号:0274-23-5997
ファクス番号:0274-22-6999
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年12月01日