諏訪古墳
市指定史跡

神流川左岸の平坦地に6世紀後半に造られた全長57メートル、高さ4メートルの前方後円墳で、墳頂部に諏訪神社が祀られています。
石室は全長5.9メートル、玄室の奥幅1.9メートル、玄室長3.1メートルの大きさで、ほぼ長方形を呈しています。石室の壁は、側壁を内傾した凝灰岩の切石積で、玄室の奥に棺座を区画する間仕切り石や羨道と玄室の境に框石を設置しています。
-
- 指定日 昭和49年3月26日
-
- 所在地 藤岡市藤岡
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会文化財保護課
住所:〒375-0055群馬県藤岡市白石1291番地1
電話番号:0274-23-5997
ファクス番号:0274-22-6999
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年12月01日