藤岡市国際交流協会
協会のご案内
概要
急速な国際化やデジタル化に伴い、藤岡市においても市民の優れた特性を高め、国際交流を推進することが大切になりました。平成9年に、市民、行政、民間団体が一体となって国際化に取り組むため、その主導的な役割を担う組織として藤岡市国際交流協会が設立されました。
設立:平成9年7月26日
名称:藤岡市国際交流協会
(Fujioka International Association)
会長:小坂裕一郎
部会:総務部会・文化交流部会・市民交流部会・ボランティア部会
年会費:法人会員10,000円・団体会員10,000円・個人会員2,000円
会報誌・会員募集
- 会報「藤のかけはし」(PDF版でご覧いただけます。)
- 国際交流協会会員の募集
- ボランティアスタッフの募集
開催講座・イベント
講座のご案内
- 外国語講座
- 外国料理教室
- 外国人のための日本語教室 ・日本語教室ボランティアの募集しています!
- 日本語ボランティア養成講座
- 外国人のためのスポーツ教室 など
イベントのご案内
- 国際交流パーティー
- 市民友好訪問団
- その他、国際交流啓発イベント
この記事に関するお問い合わせ先
企画部企画課文化国際係
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2428
ファクス番号:0274-24-3252
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年01月24日