平成30年6月市長トピックス
平成30年6月の主な出席行事
平成30年6月27日藤岡市老人クラブ連合会軽スポーツ大会
藤岡市老人クラブ連合会軽スポーツ大会が、藤岡市総合学習センター体育館において開催されました。猛暑の中、熱戦が繰り広げられました。
新井市長はあいさつで「皆さんと一緒にスポーツができることに感謝をしながら、楽しんで優勝目指して頑張ってください」と述べました。
平成30年6月26日鮎の試釣り
鮎の試釣りが、地守神社周辺の鮎川において開催されました。晴天の中、日野小学校の児童たちが鮎釣りを楽しみました。
新井市長はあいさつで「鮎はきれいな清流にしか生息しません。この鮎川は藤岡市の宝物です。皆さんでこの宝物を守っていきましょう」と述べました。
平成30年6月26日藤岡市長杯古希軟式野球大会
藤岡市長杯古希軟式野球大会が、市民球場において開催されました。晴天の中、各チームが優勝を目指して熱戦が繰り広げられました。
新井市長はあいさつで「熱中症に十分に気を付け、優勝目指して力の限り頑張ってください」と述べました。
平成30年6月23日日野ホタル祭
日野ホタル祭が、旧日野西小学校において開催されました。雨天の中ですが、お祭りを楽しむ子供たちで賑わいました。
新井市長はあいさつで「日野地区の発展のため精一杯尽力いたします」と述べました。
平成30年6月19日藤岡市老人クラブ連合会軽スポーツ大会グラウンドゴルフの部
藤岡市老人クラブ連合会軽スポーツ大会グラウンドゴルフの部が、保美憩いの広場において開催されました。天候にも恵まれ、県大会出場をかけ、熱戦が繰り広げられました。
新井市長はあいさつで「優勝を目指して、日頃の練習の成果を十分に発揮して頑張ってください」と述べました。
平成30年6月17日八塩あじさいの里40周年記念式典
八塩あじさいの里40周年記念式典が、八塩あじさいの里において開催されました。40周年のお祝いをしようと多くの関係者や観光客が集まりました。
新井市長はあいさつで「八塩地域開発協会の皆さまは40年間、花と緑のまちづくりを推進した先駆者であります。ぜひ、今までの経験をこれからの花と緑のまちづくりにおいてご教示いただきたい」と述べました。
平成30年6月17日チャレンジサイクリングフェスタ2018上州藤岡ライド&ヒル
チャレンジサイクリングフェスタ2018上州藤岡ライド&ヒルが、藤岡市総合学習センター発着で開催されました。当日は雨天の心配もありましたが、幸いにも雨が降ることなく大会を終えました。
新井市長はあいさつで「市内外から約500名の参加がありました。また、この大会を約300名のボランティアスタッフが支えています。お互い感謝をしながら楽しんでください」と述べました。
平成30年6月3日第43回藤岡市障がい者スポーツ大会
第43回藤岡市障がい者スポーツ大会が、群馬医療福祉大学藤岡キャンパスにおいて開催されました。当日は、晴天の中、多くの参加者がそれぞれの競技に挑みました。
新井市長はあいさつで「けがのないよう、楽しみながら一生懸命頑張ってください」とエールを贈りました。
平成30年6月3日群馬県消防協会多野藤岡支部ポンプ操法競技大会
群馬県消防協会多野藤岡支部ポンプ操法競技大会が、藤岡消防署において開催されました。各消防団の消防団員が日頃の訓練の成果を発揮しました。
新井市長はあいさつで「日頃より防災のため、消防訓練に努める皆さまに敬意を表します。県大会での活躍をお祈りします」と述べました。
平成30年6月1日第9回藤岡市長杯グランドゴルフ大会
第9回藤岡市長杯グランドゴルフ大会が、保美憩いの広場において開催されました。天候にも恵まれ、多くの参加者が熱戦を繰り広げました。
新井市長はあいさつで「生涯スポーツであるグランドゴルフの普及があってこそ、多くの市民の皆様が元気で長寿社会を創っていけると思います。今後もグランドゴルフを楽しみ、さらには普及にも努めてください」と述べました。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部秘書課秘書係
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2200
ファクス番号:0274-24-3252
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年05月13日