藤岡市オープンデータサイト
オープンデータとは
オープンデータとは、行政が保有するデータを、機械判読に適した形式で、二次利用可能な利用ルールの下で公開されるデータのことです。
オープンデータの目的
オープンデータを推進することによって、行政の透明性・信頼の向上や業務の高度化・効率化、官民協働の推進、経済の活性化に寄与することを目的としています。
オープンデータサイト利用規約
藤岡市オープンデータサイトで公開されている情報は、「藤岡市オープンデータサイト利用規約」に従うことで、だれでも自由にご利用いただけます。
ご利用の際には、藤岡市オープンデータ利用規約にしたがってください。
藤岡市オープンデータサイト利用規約 (PDFファイル: 125.4KB)
ライセンスについて
藤岡市オープンデータサイトで公開されている情報は、注釈のあるものを除いて、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示4.0国際(外部リンク)の下で提供されています。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 4.0国際(外部サイト)
データ一覧
AED設置場所
説明
市有施設等におけるAED設置場所の一覧(施設名、所在地、設置位置等の情報)
ファイル
担当課
公衆無線LANアクセスポイント
説明
市有施設等における公衆無線LANアクセスポイントの一覧(施設名、所在地、位置情報座標軸等の情報)
ファイル
担当課
指定緊急避難場所
説明
学校や公民館等の指定緊急避難場所の一覧(施設名、所在地、想定収容人数等の情報)
ファイル
担当課
路線バス「めぐるん」GTFS-JPデータ
説明
めぐるんの運行情報(停留所・標柱情報、経路情報等)
ファイル
路線バス「めぐるん」GTFSデータ(圧縮ファイル:523.6KB)
担当課
人口および世帯数
説明
住民基本台帳の人口および世帯数の一覧(行政区別人口および世帯数、大字別人口および世帯数、年齢別人口数)
リンク
担当課
オープンデータの問い合わせについて
各オープンデータの問い合わせは各担当課へお問い合わせください。
公衆無線LANアクセスポイント(担当課:行革・デジタル推進課)(外部リンク)
アンケートにご協力ください
「藤岡市オープンデータサイト」に関するアンケートにご協力ください。
「藤岡市オープンデータサイト アンケート」(ふじおか電子申請受付システム)
関連サイト
この記事に関するお問い合わせ先
企画部行革・デジタル推進課デジタル戦略係
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2221
ファクス番号:0274-24-3252
更新日:2024年03月01日