鬼石地区地域づくり協議会
協議会概要
鬼石地区において、将来にわたり持続可能な地域コミュニティを形成を目指し、地域の各種団体が連携し、地域固有の課題を解決するために「鬼石地区地域づくり協議会」を組織しています。
設立年月日
令和5年5月30日
委員構成
鬼石地区地域づくり協議会は、地域から下記の各種団体に参画いただき、委員を構成しています。
- 区長(第71区から第80区)
- 鬼石中学校、鬼石小学校、鬼石北小学校
- 鬼石中PTA、鬼石小PTA、鬼石北小PTA
- 鬼石子育連
- スポーツ協会鬼石支部
- 青少推鬼石支部
- 老連鬼石支部
- 更生保護女性会鬼石支部
- 交通安全協会鬼石支部
- 鬼石婦人会
- 冬桜ボランティア
- 藤岡市鬼石商工会
- 民生委員会鬼石地区
- 学校運営協議会
- 消防団(第11分団〜第14分団)
鬼石地区地域づくり協議会会則 (PDFファイル: 83.6KB)
鬼石地区地域づくり協議会の事務局は、地域づくりセンター鬼石が務めています。
主な活動
十三夜とお餅つき
ミニよかんべぇまつり
関連ページ
鬼石地域活性化協議会
鬼石地区では、観光や移住定住の促進について話し合う「鬼石地域活性化協議会」という組織もあり取り組みを進めています。以下のリンクから鬼石地区の取り組みをご覧いただけます。
この記事に関するお問い合わせ先
地域づくりセンター鬼石
住所:〒370-1401群馬県藤岡市鬼石170番地1
電話番号:0274-52-3881
ファクス番号:0274-52-3882
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年03月11日