平井地区地域づくり協議会

更新日:2025年03月21日

協議会概要

平井地区において、将来にわたり持続可能な地域コミュニティを形成を目指し、地域の各種団体が連携し、地域固有の課題を解決するために「平井地区地域づくり協議会」を組織しています。

設立年月日

令和5年5月26日

委員構成

平井地区地域づくり協議会には、地域の各種団体から参画いただき、委員を構成しています。

  • 区長、区長代理(第59区から第63区)
  • 平井小学校、西中学校
  • 平井小学校PTA、西中学校PTA
  • 平井子ども会育成団体連絡協議会
  • スポーツ協会平井支部
  • 青少年育成補導推進協議会平井支部
  • 学校運営協議会
  • 老人クラブ連合会平井支部
  • 更生保護女性会平井支部
  • 平井地区民生委員児童委員協議会
  • 防犯協会平井支部
  • 消防団第6分団
  • 交通安全協会平井分会
  • JA多野藤岡藤岡南支店
  • JA多野藤岡女性会平井支部
  • 平井地区地域支え合い協議体

 

平井地区地域づくり協議会の事務局は、地域づくりセンター平井が務めています。

主な活動

春の竹沼ウォーキング

令和6年4月6日(土曜日)に平井地区の竹沼にてウォーキングのイベントを行いました。
桜はまだ咲ききっていませんでしたが、少し寒さの残る竹沼の周囲を参加者61名が和気あいあいと楽しみながら歩きました。
約2.8キロメートルのコースを健康運動指導士の指導のもと歩き、竹沼の景観や会話を楽しみながら正しいウォーキングの方法を学びました。
ウォーキングの後は、地域づくりセンター平井にて健康運動指導士より健康に関するお話を聞いた後、JA女性会・食改推が調理した豚汁を食べて交流しました。

平井地区納涼祭

令和6年8月4日(日曜日)に『平井地区納涼祭』を開催し530名の方々に参加していただきました。納涼祭の後には、平井地区区長会主催の『藤岡市制施行70周年記念平井地区花火大会』が開催されました。

平井地区コミュニティゴルフ大会

令和6年11月6日(水曜日)に『平井コミュニティゴルフ大会』を開催し42名の方々に参加いただきました。当日は天候に恵まれ、みんなで和気あいあいとゴルフを楽しむことができました。

平井地区文化祭

令和7年2月8日(土曜日)・9日(日曜日)に、藤岡市制施行70周年記念「平井地区文化祭」を地域づくりセンター平井で開催しました。平井地区で初めてとなる文化祭の開催でしたが、アットホームな雰囲気のなか、展示や発表を思い思いに楽しみました。参加者同士の交流も生まれ和気あいあいとした、にぎやかな文化祭になりました。

この記事に関するお問い合わせ先

地域づくりセンター平井

住所:〒375-0041群馬県藤岡市緑埜738番地1
電話番号:0274-22-1240
ファクス番号:0274-22-7948

お問い合わせフォームはこちら