全数届出見直し前の市内における集団発生(クラスター)の状況
No. | 発生場所 | 判明初日 | 感染者数 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 |
医療機関1 | R2年12月12日 | 計5名 | 患者4名 | 職員1名 |
2 |
学校等 | R3年1月11日 | 計11名 | 生徒10名 | 職員1名 |
3 |
保育施設 | R3年1月17日 | 計15名 | 園児6名 | 職員9名 |
4 |
福祉施設1 | R3年2月14日 | 計32名 | 入居者25名 | 職員7名 |
5 |
福祉施設2 | R3年4月23日 | 計22名 | 入居者17名 | 職員5名 |
6 |
医療機関2 | R3年5月6日 | 計7名 | 患者6名 | 職員1名 |
7 |
福祉施設3 | R3年6月上旬 | 計7名 | 職員2名 | 入居者5名 |
8 |
工場 | R3年8月11日 | 計6名 | 従業員6名 | |
9 |
福祉施設4 | R4年1月18日 | 計21名 | 入居者17名 | 職員4名 |
10 |
福祉施設5 | R4年2月11日 | 計11名 | 入居者10名 | 職員1名 |
11 |
福祉施設6 | R4年2月28日 | 計7名 | 入居者4名 | 職員3名 |
12 |
福祉施設7 | R4年3月10日 | 計41名 | 入居者24名 | 職員17名 |
13 |
福祉施設8 | R4年4月21日 | 計18名 | 入居者10名 | 職員8名 |
14 |
福祉施設9 | R4年4月21日 | 計7名 | 入居者5名 | 職員2名 |
15 |
福祉施設10 | R4年7月21日 | 計20名 | 入居者18名 | 職員2名 |
16 |
福祉施設11 | R4年8月19日 | 計28名 | 入居者18名 | 職員10名 |
17 |
福祉施設12 | R4年8月26日 | 計36名 | 入居者31名 | 職員5名 |
18 |
福祉施設13 | R4年9月5日 | 計11名 | 入所者8名 |
職員3名 |
この記事に関するお問い合わせ先
健やか未来部健康づくり課健康増進係
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2808
ファクス番号:0274-22-7502
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年02月23日