公正な採用選考をお願いします
事業主の皆さまへ 公正な採用選考をお願いします
『公正な採用選考』を行う基本として
- 応募者に広く門戸をひらくこと
- 本人の持つ適性・能力以外のことを採用基準にしないこと が大切です。
事業主の皆さまにおかれましては、特に就職差別につながる恐れのある下記の事項について、絶対に情報を収集することのないよう留意し、公正な採用選考への取り組みをお願いします。
本人に責任のない事項
- 本籍・出生地に関すること
- 家族に関すること(職業、続柄、健康、地位、学歴、収入、資産など)
- 住宅状況に関すること(間取り、部屋数、住宅の種類、近隣の施設など)
- 生活環境・家庭環境に関すること
本来自由であるべき事項
- 宗教に関すること
- 支持政党に関すること
- 人生観・生活信条などに関すること
- 尊敬する人物に関すること
- 思想に関すること
- 労働組合・学生運動など社会運動に関すること
- 購読新聞・雑誌・愛読書などに関すること
その他の事項
- 身元調査などの実施
- 全国高等学校統一応募書類等にない事項を含んだ応募用紙の使用
- 合理的・客観的に必要性が認められない採用選考時の健康診断の実施
公正採用選考人権啓発推進員の設置について
従業員が一定数以上(地域により異なる 注釈:群馬労働局管内は50人以上)いる事業所等については、就職の機会均等の確保を図り、職場への定着を高めるため「公正採用選考人権啓発推進員」の設置が勧奨されています。
未設置の事業所はもとより、一定規模に満たない事業所におきましても、趣旨をご理解いただき、推進員の設置をお願いします。
公正な採用選考を行うにあたって留意すべき事項については、厚生労働省ホームページ「公正な採用選考について」(外部リンク)も参考にしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
経済部商業観光課商業振興係
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2318
ファクス番号:0274-24-4414
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年02月25日