貯水槽水道の管理
高層住宅やビルなどの給水方法
高層住宅やビルなどへの給水方法は、配水管(本管)から分岐した水をいったん受水槽に貯め、ポンプや高架水槽を使用して給水する方法をとっています。

受水槽
建物の中や敷地内に設置され、本管から分岐された水をいったん貯めておきます

ポンプ
受水槽に貯めた水を高架水槽や各階に、圧力をかけて送ります。

高架水槽
屋上などに設置され、受水槽から送られてきた水を貯め、下の階に給水します。
貯水槽(受水槽・高架水槽)の管理について
- 貯水槽水道の管理は、建物の所有者や使用しているお客様自身が行うようになっています。次のことに注意していつも衛生に心がけてください。
- 受水槽の容量が10立方メートルを超える施設は、簡易専用水道として水道法に基づき、衛生管理するよう義務づけられています。
- 受水槽の容量が10立方メートル以下の施設についても、飲料にする水ですので、清掃を行い衛生面に気をつけてください。
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道部水道工務課給水工務係
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-22-1953
ファクス番号:0274-22-1960
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年05月24日