インボイス制度について【下水道事業・特定地域生活排水処理事業】
インボイス制度適格請求書発行事業者登録番号
下記会計につきまして、令和5年10月1日よりインボイス制度が開始されることに伴い、税務署より適格請求書発行事業者登録番号の通知を受け取りましたので、お知らせいたします。
- 藤岡市下水道事業会計 T6800020003417
インボイス制度適格請求書発行事業者登録番号公表サイト(国税庁)
- 藤岡市特定地域生活排水処理事業特別会計 T9800020003736
インボイス制度適格請求書発行事業者登録番号公表サイト(国税庁)
下水道事業・特定地域生活排水処理事業へ請求書を提出する場合
適格請求書発行事業者が、令和5年10月1日以降に「下水道事業」「特定地域生活排水処理事業」へ請求書を提出する場合、制度に対応した適格請求書を発行してください。
- 適格請求書の記載事項
- 適格請求書発行事業者の氏名又は名称および登録番号
- 取引年月日
- 取引内容(軽減税率の対象品目である旨)
- 税率ごとに区分して合計した対価の額(税抜き又は税込み)および適用税率
- 税率ごとに区分した消費税額等
- 書類の交付を受ける事業者の氏名又は名称
- 様式は定めていませんので、上記事項を記載した請求書をご提出ください。
参考(工事請負代金請求書の例)
工事請負代金請求書については、下記を参考にしてください。
工事請負代金請求書(記入例) (PDFファイル: 153.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
上下水道部下水道課下水管理係
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2327
ファクス番号:0274-22-1960
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年09月28日