令和6年5月市長トピックス
令和6年5月の主な出席行事
令和6年5月27日群馬県立藤岡中央高等学校創立20周年記念式典
群馬県立藤岡中央高等学校体育館にて行われた創立20周年記念式典に出席しました。
同校は、110年の歴史を持つ藤岡高校と88年の歴史を持つ藤岡女子高校の閉校に伴い平成17年4月に創立されました。
市長は祝辞を行い、「開学に携わらせていただいた私個人として、学校関係者と生徒の皆さんがご努力をされ、この20年の歴史を紡ぎ、深い歴史を刻んでいただいたことに感慨深いものを覚えます。在校生の皆さんは、何事にも積極果敢に挑戦し夢や志の実現に向かって歩んでほしい。」と述べました。
令和6年5月17日日野小学校との稚鮎の放流
日野小学校付近の大平橋下流にて行われた稚鮎の放流に出席しました。
市長は日野小学校の生徒たちとともに、烏川漁業組合の協力のもと、約7500匹の稚鮎を鮎川へ放流しました。
5月12日藤岡市消防団水防工法実技訓練
藤岡市役所駐車場で行われた藤岡市消防団水防工法実技訓練に出席しました。
市長はあいさつを行い、「これから雨季、台風期を迎えるため、心を込めて一つ一つの土のう作成にあたっていただきたい。また、団長から総務大臣表彰を受けられたとの報告があり、この表彰を受けられたのは、長年に渡る献身的な姿勢が高く評価されたことにあるため、改めて、市長として、市民の代表として、今日までの活動に深甚なる敬意と感謝を申し上げます。」と述べました。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部秘書課秘書係
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2200
ファクス番号:0274-24-3252
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年06月05日