令和5年12月市長トピックス
令和5年12月の主な出席行事
令和5年12月26日世界遺産トップ会議
群馬県庁で行われた世界遺産トップ会議に出席しました。
群馬県知事と「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成市町の首長による懇談が行われ、保存整備や活性化に向けて国に対する財政支援拡充の要望、10周年記念事業などを協力して進める方針を確認しました。
令和5年12月19日道路整備促進期成同盟会7団体合同要望
群馬県庁で行われた道路整備促進期成同盟会7団体合同要望に出席しました。
市長は、国道462号整備促進期成同盟会など5団体の会長を務めており、群馬県知事・群馬県議会議長に対し事業説明を行い、財源措置や整備促進について要望しました。
令和5年12月2日HUG訓練
日野小学校体育館で開催したHUG訓練に出席しました。
市長はあいさつを行い「それぞれの地域に応じた避難のタイミングや避難所の形式を改めて作る必要があると考えていますので、今日はすばらしい機会になると思います。みなさんのこういった備えによって、有事の際に一人でも取り残さず、一人でも命を落とすことがないようにしっかり行政としても取り組んでいきます。」と述べました。
令和5年12月1日桜山まつり
桜山公園で開催された桜山まつりに出席しました。
市長は来賓あいさつを行い、「可憐な冬桜を愛でていただき、一生懸命咲いている姿を心に留めていただければ、咲いている冬桜も喜んでくれるのだと思います。改めて観光協会のみなさんに感謝を申し上げると同時に100年の時を超えてこの桜山を育て、お守りをいただいているみなさんに心から感謝を申し上げます。」と述べました。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部秘書課秘書係
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2200
ファクス番号:0274-24-3252
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2023年12月28日