過去に寄せられた意見・提言(令和3年6月受け付け分)

更新日:2021年12月01日

市長へのメールおよび手紙から頂いた内容と回答を月ごとに掲載しています。
なお、匿名で寄せられた意見等は掲載していません。

平井小学校東側の法面について

内容(令和3年6月4日受け付け)

平井小学校東側の校庭の法面については日頃より適切な作業が行われていますが、最近除草作業に除草剤が使われているよう見受けられます。耕作地用の除草剤なら問題ないのですが、非耕作地用の除草剤ですと数年の内に法面が崩れる恐れがありますので、その点確認願います。
排水路に砂利の流れ込みが多いのはこのためでないかと思われ、耕作者からも心配の声が多くあります。

回答

この度は、ご心配をお掛けして申し訳ありません。
平井小学校東側の法面については、かねてより雑草で荒れており、隣地の耕作者の皆さまにはご迷惑をおかけしております。今年度は、春先から学校業務員が除草作業を行っており、今後は学校の夏休みを利用し防草シートを敷いていく予定です。
除草剤については、シートを敷く前に雑草を枯らすため、散布した経緯があります。散布した除草剤は農耕地用の除草剤を使用していますが、除草剤が周囲に飛散しないよう注意して散布しておりますので、ご理解いただければ幸いです。
今後も耕作者の皆さまにご迷惑をかけないよう校内の環境整備に努めて参りますので、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

担当課

教育総務課


ページのトップへ

新型コロナウイルスワクチン接種について(基礎疾患者に優先接種してほしい)

内容(令和3年6月9日受け付け)

コロナワクチンについて、ご一考お願いいたします。
呼吸器系基礎疾患を抱えている者です。かかりつけ医からも接種券があればいつでも接種可能と言われています。
国のホームページを見ると医療従事者→高齢者→基礎疾患を抱えている者→一般と順番になっているようですが、藤岡市では高齢者→一般・基礎疾患者となるのですね。健常者と基礎疾患を持っている者の見分けは難しいと思いますので、基礎疾患者からの申し出があった場合、ある程度優先度を上げていただけないでしょうか。
いったん感染すると重症になる可能性が高いので、ご一考よろしくお願いいたします。

回答

本市では、65歳以上の高齢者が7月末までにワクチン接種をおおむね完了できる見通しとなっております。そこで、高齢者に次ぐ接種順位については、基礎疾患のある16歳以上から64歳以下までの方を対象に7月上旬から優先予約を開始し、それ以降は年齢区分の高い方から順に一週間毎の間隔で予約を開始していく計画としております。
また、基礎疾患のある方は治療や投薬などにより副反応が心配されますので、接種券の発送に合わせてかかりつけ医での接種を案内しながら、早期に接種機会が確保できるように努めていきます。

担当課

健康づくり課


ページのトップへ

職員の電話対応について

内容(令和3年6月14日受け付け)

基礎疾患があり市内の医療機関を受診しています。接種クーポンはまだ届いていませんが、このたび医療機関から電話があり、ワクチン接種の予約日が決まったので、無料クーポンが手元にない場合は市に問い合わせをしてくださいと言われました。言われたとおり市に電話で問い合わせをしたところ、電話を受けた職員に終始怒っているような口調で高圧的に対応され、不快な思いをしました。こちらは分からないから聞いているので、丁寧に説明をしてほしかったです。
市役所の対応は全体的に悪いと感じますが、特に今回の対応はひどく、改善してもらいたいです。

回答

このたびは職員の対応により不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
電話によるやり取りにつきましては、顔が見えない相手であり、市職員として市民の皆さまに対し、親切・丁寧に対応すること、また、分かりやすい説明に努めることとしています。
今回のことを受け、担当職員に対しましては、改めて、このようなことがないよう厳重に注意・指導いたしました。今後、ご指摘いただいたことを改善させ、業務に携わるよう引き続き指導してまいります。
また、さらに職員の接遇研修を充実させ、市民の皆さまが気持ちよく相談・利用できる市役所となるよう努めてまいりますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

担当課

健康づくり課・職員課


ページのトップへ

放置された犬の糞について

内容(令和3年6月16日受け付け)

自宅の前や近所の公道に散歩中のペットのものと思わしき犬の糞が数日ごとに大量に放置されており、大変困ります。
カメラで証拠を押さえたら、市として何らかの行動を起こしていただけますか?どういった対応をしたらよいかご返答願います。

回答

市では散歩中に放置される糞の被害を減らすために、広報紙におけるマナー啓発記事の掲載や、ホームページによる情報発信などをして、犬の正しい飼い方を周知しております。
また、道路等の公共空間に放置される糞が多く困っている地区については、区長へ相談をしていただき、その後、区長からの要望があれば、啓発用看板の配布や地区内にチラシを回覧するなどしています。この問題は飼い主のモラルに頼らざるを得ないのが現状でありますが、今後も広報紙等で周知を行っていきます。

担当課

環境課


ページのトップへ

ブロック塀の耐震性診断の義務化について

内容(令和3年6月18日受け付け)

テレビのニュースで、ブロック塀の所有者に対して耐震性診断の義務化を行っている自治体が少なく、国土交通省は義務化を自治体に促しているとありました。
藤岡市はこのことに対して、どのような施策をしているのでしょうか。
藤岡市も例外でなく、子どもの通学路には危険と思われるブロック塀が相当数見受けられます。まだ義務化されてないとすれば、早急に対策をしてほしいと思います。
災害はいつどこで起こるか分からない時代ですから。

回答

耐震診断義務化の対象にできるブロック塀は、本市では、国道17号沿線のブロック塀で、その高さが約4メートル以上のものです。このため、対象となるブロック塀がないと思われることから、本市は全国の多くの自治体と同様にブロック塀の耐震診断義務化を行っておりません。
このような状況の中、ブロック塀の安全対策に関する取り組みとして、平成30年の大阪府北部地震で起こった事故を教訓に、通学路の沿線をはじめとした安全パトロールの実施や、危険なブロック塀の所有者への注意喚起などを行っています。また、建物を建てる際の建築確認時に、敷地にブロック塀があり、安全性の基準に満たない場合は改善するよう指導を行っており、この方法が実効性の高い取り組みと考えておりますのでご理解願います。

担当課

建築課


ページのトップへ

新型コロナウイルスワクチン接種について(接客業の人の優先接種について)

内容(令和3年6月28日受け付け)

コロナワクチン接種について、年齢を区切っての予約にしていただき、ありがとうございました。また、県央ワクチン接種センターで藤岡の保育士さんたちがいち早く接種できたのはすばらしいことだと思いました。
64歳以下の集団接種会場での接種について、次のとおり要望します。
(1)公民館や接客業の方を優先的に接種できるようにしてください。
(2)上記が難しい場合は、キャンセルや増設で接種できるようになった場合に上記の人が優先接種できるような体制にしてください。
すでにシステムは決まっているかと思いますが、よろしくお願いします。

回答

本市では、保育・教育・介護・福祉の従事者を対象に県央ワクチン接種センターにおいていち早く優先接種を実施しております。
64歳以下においても、基礎疾患のある方を優先的に予約開始し、引き続き、年齢区分に応じた予約開始としていきます。こうした中で、64歳以下の方で早期に接種を希望する方には、県央ワクチン接種センターにおいて随時受付が可能となっておりますので、こうした機会を案内しております。また、キャンセル発生による残余ワクチンについては、台風シーズンを前に災害対応や市民対応が多い部署の職員からの接種を検討していきます。

担当課

健康づくり課


ページのトップへ

この記事に関するお問い合わせ先

企画部秘書課広報広聴係

住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2208
ファクス番号:0274-24-3252

お問い合わせフォームはこちら