過去に寄せられた意見・提言(令和3年3月受け付け分)

更新日:2021年12月01日

市長へのメールおよび手紙から頂いた内容と回答を日付順に掲載しています。
内容が共通している投稿は、数件をまとめています。
なお、匿名で寄せられた意見等は掲載していません。

衣料品店について

内容(令和3年3月1日受け付け)

市内は衣料品店が少なくて、不便だと感じております。
大型店は遠くて徒歩や自転車で行く自信ありません。
群馬藤岡駅近くの大型スーパー跡地あたりにでも衣料品店ができてくれたら助かります。

回答

大規模なスーパーマーケットや衣料品店は、それぞれの経営する会社が独自に市場調査し、出店したり撤退したりしています。
ご理解いただきますようお願いいたします。

担当課

秘書課


ページのトップへ

税金をカードで支払えるようにしてほしい(2)

内容(令和3年3月5日受け付け)

税金の支払いなどをカードか電子マネーで払えるように早くしてください。

回答

藤岡市では、令和3年4月1日よりコロナ禍に有効な非対面式でかつ広く市民が利用できるスマホアプリ決済(PayPay、LINE Pay)を導入予定です。
今後も、さまざまな方法によるキャシュレス化や非対面式による納付方法を市税などの納付手段として有効活用できるか、調査・検討していく予定です。

担当課

納税相談課


ページのトップへ

ひまわり公園の遊具について

内容(令和3年3月5日受け付け)

ひまわり公園のコンビネーション遊具についているハンドルが緩くなっており、子どもが遊んでいたら指を挟んで怪我をした。藤岡市役所に電話をしたが、ひまわり公園を知らないとのことで担当に電話をつないでもらえなかった。

回答

(都市施設課)
現地の名称は「ひまわり広場」で市の管理の公園です。
ご指摘の遊具は早速使用停止とさせていただきました。
市有施設の公園につきましては有資格者による年に一度の点検と職員による年数回の確認を行っておりますが、利用に際しおかしいと思われた場合はお手数ですが市の方にご一報くださいますようお願い致します。

(地域づくり課)
藤岡市では平成28年度より、各課に1から2回線程度の直通電話を導入し、利用者の利便性向上、電話交換業務の効率化などを実践しておりますが、担当課がわからないなどの理由から代表番号を利用される方も多く、その場合には、利用される方のご用件を電話交換職員がお聞きし、担当部署、または関係すると思われる部署に電話をおつなぎしております。
この度は、お話を十分にお聞きできず、担当課に電話をおつなぎできずにご迷惑をおかけいたしました。今後はなお一層、ていねいな対応を心掛け、市民サービスの向上に努めてまいります。

担当課

都市施設課・地域づくり課


ページのトップへ

ご当地ナンバーについて

内容(令和3年3月11日受け付け)

藤岡市も他の地域のように原付などにご当地ナンバーを採用してほしいです。

回答

ご当地ナンバーの採用の要望をいただきましたが、藤岡市では現在、ご当地ナンバーの導入は考えておりません。

担当課

秘書課


ページのトップへ

税務課の職員と対応について

内容(令和3年3月11日受け付け)

確定申告に必要で保険の納付書類の再発行などを出してもらいに市役所に行きました。
税務課の若い男性2人が対応してもらったのですが、とても感じが悪く、 再発行できる様子で対応して30分待たされた上、書類が出せないと言われました。
本当、気分が悪くなりました。

回答

(税務課)
今回の対応について、担当した職員への聞き取りなどから納付額確認書を個人ごとに発行できないことへの説明や、処理に時間がかかる旨の説明や声かけが不足していたことなど、対応に不備があったと考えております。
今後、ご指摘いただいたことを課内で共有し、ていねいな説明や適切な声かけをするよう指導し、改善を図っていきます。
また、参考に、国民健康保険税の納付額確認書が個人ごとに発行できない理由を次のとおり説明させていただきます。
藤岡市の国民健康保険税は同一世帯に国民健康保険に加入している人が複数人いる場合でも、個人ごとに課税されるのではなく、その世帯の世帯主にまとめて課税させていただく世帯主課税という課税方式にて課税しております。
そのため、納付額確認書は世帯主に課税されている国民健康保険税のうち令和2年1月~12月の間に納付された税額を証明するものとなっており、2人分まとめて課税させていただいていることから個人ごとに分けて確認書を発行することはできません。
なお、確定申告では実際に本人が負担した額であれば、その金額が他の人と重複しない限り、個人ごとの証明書でなくても社会保険料控除として使用できるため、課税額の案分比率などからの個人ごとの納付額を推計し、納付額確認書に内訳を記載することで対応させていただいております

(職員課)
職員に対しては、日頃から親切ていねいな対応を心がけるよう指導しているところでありますが、今回のようなことになってしまったことを受け、今後はさらに職員の接遇研修や指導を徹底し、市民の皆様が気持ち良く利用できる市役所となるよう努めてまいります。

担当課

税務課・職員課


ページのトップへ

給与の差し押さえについて

内容(令和3年3月18日受け付け)

3月16日に、事前連絡もなく給与を勝手に差し押さえられました。4期分の固定資産税を払い込みができてないからだと思います。コロナの影響で去年から1年あまり、安定した生活ができていません。少なからず、去年市の給付金貸し付けも受けました。それでももう少し、親身な対をしていただけなかったのかと思います。

回答

令和3年3月15日に貴方様の財産に対して差し押さえをさせていただきました。差し押さえたのは、給与ではなく「貴方様名義の預金口座」残高の一部です。
市役所では、財産の差し押さえをする場合は、事前に未納となっている税金の納付をお願いするお手紙を送付しております。そのお手紙には、納付がない場合は財産が差し押さえとなってしまうので、至急の納付をお願いする旨が記載されております。また、納付が困難な場合は納税相談課にご連絡していただくお願いも併せて記載しております。
貴方様の場合、令和2年10月1日以降、ご納付の確認ができませんでした。ご納付のお願いをお伝えするために、上記内容のお手紙や葉書を令和2年11月・令和3年1月・2月に送付しております。しかしながら、ご納付やお返事をいただくことができなかったため、やむを得ず財産(預貯金の一部)の差し押さえをさせていただきました。

担当課

納税相談課


ページのトップへ

新型コロナウイルス感染症対策について(ショートステイの事業所への支援について)

内容(令和3年3月22日受け付け)

コロナ感染症対策についてのお願い。私は藤岡市にある高齢者の単独型短期入所生活介護(ショートステイ)に勤務する者です。新井市長の藤岡市のコロナ対策にはいつも感心しております。今年に入ってからもさまざまな対策を行いすばらしいと思いました。ただ、高齢者施設向けの物の対策の対象からことごとくショートステイが外れてしまうのはなぜなのでしょうか。入所系の施設にあてた支援ならしかたないと思いますが通所施設が対象となる支援も頂けないのは納得いきません。藤岡市を中心とした高齢者の方が入所のように長期的に利用することもありますし通所のように短期的に利用されることもあります。昨年のコロナ感染症発生以来利用者様含め職員一同感染しない、させない努力を重ねています。どうか利用者様、職員が少しでも安心・安全に過ごせるように支援をお願いします。空気清浄機どころか、手袋、消毒液、マスクも何も昨年より支援されていません。

回答

介護高齢課では、これまで市内の施設・居住系事業所、通所系事業所、訪問系事業所、居宅介護支援事業所に対しマスクや消毒液、ゴム手袋の配布を昨年の3月以来、複数回行ってきました。また、本年3月には、通所系事業所に対し加湿空気清浄機を各2台配布しております。
ご質問のありました短期入所生活介護(ショートステイ)につきましては、市内に7箇所あり、うち5箇所は特別養護老人ホームの併設型であります。残り2箇所は単独型でありますが、サービス付き高齢者向け住宅や通所介護事業所などが併設されている形態であると認識しております。また、短期入所生活介護を運営している法人は、市内で施設・居住系事業所および通所系事業所などを複数運営している法人であります。
これまで、短期入所生活介護だけを対象とした配布は行っておりませんが、一体的な運営のもと、併設事業所間や法人内で物品を融通し合っていただけるとありがたいです。
なお、短期入所事業単独での配布が、より効率的で必要なものと判断される場合には、今後の物品配布を行う際の参考とさせていただきたいと考えます。

担当課

介護高齢課


ページのトップへ

美土里団地中央公園の管理について

内容(令和3年3月30日受け付け)

3月25日(木曜日)午前9時20分頃、美土里団地中央公園にシルバーらしき方(4名~5名ほど)が作業をしていた。
よく見ると散布機を持って地面になにやら散布していた。 (除草剤?たぶん作業時間は9時~9時半)
以前、木に付いた毛虫(アメリカヒロシトリなど)防除のために業者が散布をされた時は、数日前に公園の隣接宅(数軒)に案内が投函された。
「 散布するので、洗濯物・食品乾燥などで表に物を出さないように など 」の案内。
また、公園の入り口やブランコには、「公園に薬品散布をするので数日間遊ばないように」案内板が掲示されていた。
団地自治会では、毎年4月~10月班送りで公園内の除草作業をしている。
公園内に除草剤をまかないでください。

回答

美土里団地中央公園は住民の管理が行き届いており、基本的に市の方では除草はしておりませんでしたが、先日パトロールの際にフェンス際に雑草があったことから、パトロールの者が除草剤を散布したとのことでした。
今後はパトロールの者によく説明をし、適切に対応してまいります。

担当課

都市施設課


ページのトップへ

この記事に関するお問い合わせ先

企画部秘書課広報広聴係

住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2208
ファクス番号:0274-24-3252

お問い合わせフォームはこちら