過去に寄せられた意見・提言(平成29年11月受け付け分)

更新日:2021年12月01日

市長へのメールおよび手紙から頂いた内容と回答を日付順に掲載しています。
内容が共通している投稿は、数件をまとめています。
なお、匿名で寄せられた意見等は掲載していません。

平成29年11月に寄せられた意見・提言

職員教育の徹底を

内容(平成29年11月20日受け付け)

11月19日に図書館に行った時の事です、座ってスマホを操作していたところ、週刊誌をお尻の下に敷かないでもらいたいとの上から目線の注意を受けましたが、私は尻の下に敷いていたとの認識が無く「敷いていません」と答えたところ、その職員は「敷いていましたよ」と一方的に強い口調で言われました、とても嫌な思いをしました。もう少し相手に注意するにも言い方があるのではないかと思います、職員教育徹底してくださいお願いします。

回答

このたびは図書館職員の対応により不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。市民の方に不快感や不信感を与えないよう職員の態度や言葉遣いには特に注意しているところではありますが、今回のような結果となりましたことを真摯に受け止め、深くお詫びいたします。
今後も市民の皆様に気持ちよく利用していただける図書館になるよう職員に対する指導を徹底し、応対を改善してまいりますので、ご理解をお願いいたします。

担当課

図書館


ページのトップへ

高齢者の免許返納について

内容(平成29年11月22日受け付け)

今朝の新聞に載った高齢者の免許返納について。自由返納しやすい環境づくりに21市町村が経済支援をしているという記事が載っていましたが、藤岡市の名前は出ていません。我が家は82歳の夫と77歳の私と二人暮らしです。私は運転免許を持っていないので、夫が運転をしてくれています。しかし最近は高齢者の事故のニュースが多いので助手席に乗っていて不安になります。藤岡市もタクシー券など支援して下されば夫は免許を返納する気持ちになると思います。

回答

運転免許証の自主返納者に対する経済的な支援につきましては、県内でも支援制度を設ける市町村が増えております。今後、運転免許証の自主返納者は今以上に増加することが予想されますので、どのような支援をすることが本市にとって適切なサポートとなり、自主返納しやすい環境を整備することができるか調査・研究をしております。

回答後の経過・対応(平成31年2月現在)

高齢者が関係する交通事故の発生件数が全国的に増加している中で、高齢者の交通事故減少を図るためには、運転免許証の自主返納が有効な手段であると考えており、平成31年4月から制度の実施ができるよう進めております。
支援内容としては、高齢者の交通事故減少を図ることを目的としており、運転に不安を持つ高齢者に対して免許返納を促すため、免許返納時の一回限りの支援ではありますが、平成31年4月1日以降に運転免許証を自主返納する65歳以上の人に対し、運転経歴証明書の交付手数料の補助と公共交通利用券等の補助で、バス利用券とタクシー券の選択式で考えております。

担当課

地域安全課


ページのトップへ

藤岡蚕マラソンスタート時間の表記間違いについて

内容(平成29年11月27日受け付け)

本日参加予定の藤岡マラソンに来たら、ハガキのスタート時間が間違っており、参加できませんでした。返金はしていただきましたが、事前に間違いを知らせるなどしてくれなかったのでしょうか?いろんなマラソン大会に出ておりますが、こんなことは初めてです。もう二度と藤岡マラソンはエントリーしません。
息子が小学校男子の部にエントリーしてあり、ハガキにスタート時間が10時35分と書かれてましたが、9時50分頃受付に行き、終わってることがわかりました。二度とこのようなことがないようにお願いします。

回答

この度は事務の不手際により、ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。今後はハガキ発送前の確認作業を含めた事務の見直しを行うとともに、再発防止策の徹底に努めてまいります。

担当課

スポーツ課


ページのトップへ

この記事に関するお問い合わせ先

企画部秘書課広報広聴係

住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2208
ファクス番号:0274-24-3252

お問い合わせフォームはこちら