旧公立藤岡総合病院跡地活用基本構想(令和2年2月)
基本構想の策定について
公立藤岡総合病院は、平成29年11月に附属外来センターの敷地内に病棟を移転・統合して新病院として開院しましたが、これにより従前の病院は用途廃止となりました。
用途廃止後の旧公立藤岡総合病院の方針について、本市では所有者である多野藤岡医療事務市町村組合との協議を重ねるとともに、平成30年には民間事業者の活用アイデア等を聞き取るサウンディング型市場調査を実施し、令和元年には市民や有識者等による旧公立藤岡総合病院利活用検討委員会を設置して幅広い意見を求めるなど、市としての方向性を定めるための調査や研究を進めてきました。
このような経過を経て、旧公立藤岡総合病院の活用方針に係る本市の基本的な考え方を示した計画を策定しましたので、お知らせします。
基本構想に関する意見を募集します(募集期間終了)
基本構想に関する意見募集については、令和2年4月17日をもって終了しました。
貴重なご意見ありがとうございました。
上記の基本構想に関する意見を募集しますので、以下の要領で提出してください。
提出された意見は、今後に取り組む基本設計等に向けた検討において参考とさせていただきます。
閲覧期間
令和2年3月2日(月曜日)から令和2年4月17日(金曜日)(土・日曜日と祝日は除きます)
午前8時30分から午後5時15分まで
閲覧場所
- 市役所市政情報コーナー
- 鬼石総合支所鬼石振興課
- 市ホームページ
意見を提出できる人
- 市内在住・在勤・在学の人
- 市内に事務所・事業所を有する法人・個人
- その他利害関係を有する人
意見の提出期間
令和2年3月2日(月曜日)から令和2年4月17日(金曜日)まで【必着】
意見の提出方法
任意の様式に意見・住所・氏名・電話番号を記入して、次のいずれかの方法で提出してください。
- 郵送 〒375-8601市役所企画課(住所記載不要)
- ファクス 0274-24-3252
- Eメール kikaku@city.fujioka.gunma.jp
- 直接持参 市役所企画課まで
提出様式の例:ワード形式(14KB)・PDF形式(90KB)
その他
提出された意見の概要は個人情報を除いて公開することがあります。
なお、個々の意見に直接回答はしません。
この記事に関するお問い合わせ先
健やか未来部複合施設建設室複合施設建設係
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2319
ファクス番号:0274-22-7502
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年05月18日