令和5年度第2回記者会見(令和5年4月20日)

更新日:2023年12月14日

公民館を「地域づくりセンター」へ移行

地域コミュニティの維持・強化を推進するため、令和5年4月1日から藤岡市内に8つある公民館を「地域づくりセンター」へ移行しました。「地域づくりセンター」は、人と人とのつながりが希薄になった昨今において、持続可能な地域コミュニティを形成するため地域づくりや生涯学習の活動の拠点となります。

地域づくりセンターの名称および所在地 

名称 所在地(変更なし) 備考
藤岡市地域づくりセンター藤岡 藤岡市藤岡1639-5 元 藤岡市藤岡公民館
藤岡市地域づくりセンター神流 藤岡市下戸塚184-1 元 藤岡市神流公民館
藤岡市地域づくりセンター小野 藤岡市森538 元 藤岡市小野公民館
藤岡市地域づくりセンター美土里 藤岡市下大塚16-1 元 藤岡市美土里公民館
藤岡市地域づくりセンター美九里 藤岡市神田1976-2 元 藤岡市美九里公民館
藤岡市地域づくりセンター平井 藤岡市緑埜738-1 元 藤岡市平井公民館
藤岡市地域づくりセンター日野 藤岡市下日野2271-3 元 藤岡市日野公民館
藤岡市地域づくりセンター鬼石 藤岡市鬼石170-1 元 藤岡市鬼石公民館

地域づくりセンター開所記念イベント

公民館が地域づくりセンターとなったことを記念し、各地域づくりセンターにおいて演奏会やフリーマーケットなどのイベントを開催します。

地域づくりセンター美九里では、4月29日(土曜日)午前9時から午後1時までイベントを開催予定で、二胡とオカリナ、フォルクローレの演奏などを行います。

他地区の地域づくりセンターも順次開催します。

各地区に地域づくり協議会を立ち上げ

住民が自主的・主体的となる地域づくりを推進するため、各地区の地域づくりセンターを拠点として「地域づくり協議会」を立ち上げる予定です。「地域づくり協議会」は、行政区の区長や各地域の活動団体の代表者を中心に、地域における課題について協議し、課題の解決に向けた活動を実施していきます。

問い合わせ

地域づくり課(0274-40-2211


ページのトップへ

マイナンバーカード申請支援第4弾 高齢者福祉施設等への訪問申請支援

昨年度から地域の公会堂や大型商業施設において、また自宅を訪問しての申請支援を実施し、令和5年3月31日時点の申請率は81.97%と8割を超えてきました。
しかし、高齢者福祉施設等に入所していることにより、公会堂や商業施設の申請支援会場へ出向けない方もいますので、藤岡市職員が施設を訪問して申請支援を行います。市民に寄り添った申請支援を行い、更なる申請率の向上を目指します。
 

支援期間

令和5年4月24日(月曜日)~6月30日(金曜日)までの平日

支援対象者

市内高齢者福祉施設等に入所されている藤岡市に住民登録がある方

実施方法

  1. 施設から申請希望者のリストを市へ提出後、訪問日を市と調整
  2. 市職員が施設を訪問し、本人確認、無料写真撮影および申請書等記入の支援を実施
  3. マイナンバーカードが出来上がり次第、施設を訪問し交付 ※図書カード(1,500円分)の贈呈対象

その他の申請支援等の取組み

申請支援会場 実施日 申請支援 マイナポイント支援  
コープ藤岡店、スーパーセンターFeel、ヤマダデンキテックランドNew藤岡店、JAたのふじJAグリーン農産物直売所 土曜日・日曜日 午前10時~午後5時 午前10時~午後4時30分 5月末まで
地域づくりセンター藤岡 平日 午前9時~午後4時30分 午前9時~11時45分、午後1時~4時30分 9月末まで
地域づくりセンター鬼石 平日 午前9時~午後4時30分 午前9時~11時45分、午後1時~4時30分 9月末まで
藤岡市役所 平日 午前9時~11時45分、午後1時~4時30分 9月末まで

参考

申請率・交付率の状況(令和4年3月31日現在)
  件数
申請 25,580 39.75%
交付 21,275 33.06%
申請率・交付率の状況(令和5年3月31日現在)
  件数
申請 52,106 81.97%
交付 43,396 68.27%

世代別の交付状況(令和5年4月18日時点)

10歳未満 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代
60.30% 69.10% 61.60% 63.30% 64.80% 69.90% 75.30% 75.90% 68.00%

問い合わせ

市民課(0274-40-2256)


ページのトップへ

使ってお得!!「ふるさとの木で家づくり」

地域材を使って市内に住宅を新築する人に助成をします。

詳細

藤岡市では、「ふるさとの木で家づくり支援事業」として、地域材の使用量に応じた補助を実施していますが、今年度より、更に多くの方に制度を利用していただくため、補助要件を緩和しました。
建築主の負担軽減をはじめ、地域材の活用を見込むとともに、林業事業者の収益確保や木材産業の発展が期待され、みんながお得になる補助制度に生まれ変わりました。

主な変更点

  • 補助金額の基準を、1立方メートルあたりの使用量に変更!
  • 地域材の使用割合要件を廃止!
  • 木拾い表の提出義務を廃止!
  • 地域材の使用用途を1種類から3種類へ拡充!
  • 施工業者の所在要件を廃止!
令和5年度における変更点一覧

 

新(令和5年度)

旧(令和4年度)

1.補助金額

地域材の使用量又は購入量

1平方メートル当たり2万円

※地域材を8立方メートル以上使用すること

※上限は40万円(20平方メートル)

地域材の使用量

・12立方メートル未満 15万円

・12立方メートル以上15立方メートル未満 20万円

・15立方メートル以上 25万円

2.地域材の割合要件

廃止

60%以上が対象

3.木拾い表の提出

廃止

ただし、地域材の使用量又は購入量が確認できる書類を提出

(例)出荷証明書

木材利用証明書 等

交付申請時に提出

4.地域材の使用用途

構造材、化粧材、造作家具

※化粧材および造作家具は、上棟時に検査ができない場合は、木材の納品時に検査

構造材のみ

5.工事施工業者の所在要件

廃止

※市外施工業者でも可能

市内に事業所を有していること

地域材の定義

「ぐんま優良木材」に適合する製材品のうち、

  1. 市内で伐採された木材
  2. 市内のぐんま優良木材認証工場で製材又は加工された木材
補助金概要
交付要件
  • 延床面積が80平方メートル以上280平方メートル以下の一戸建て住宅であること。
  • 地域材を8立方メートル以上使用すること。
  • 年度内に上棟すること。
  • 施工業者は市内外を問わないが、建築一式工事の許可を受けていること。
補助金額

1立方メートルあたり2万円(上限40万円)

転入者加算金

転入者には、転入者加算金として別途10万円を補助します。

  • 本市に転入後1年以内の者、または転入しようとする者
  • 本市から転出後、3年以上が経過し再度転入しようとする者(3年未満の再転入は対象外)

予算額

500万円(住宅補助400万円、転入者加算金100万円)

鬼石地域の転入者加算

この制度を利用し、鬼石地域へ転入される方は「過疎地域移住定住支援事業補助金」として、更に10万円の補助が受けられます(担当部署:鬼石振興課鬼石振興係)

問い合わせ

森林課(0274-40-2316)


ページのトップへ

土と火の里公園「春のこどもまつり」

春だ!体験だ!みんな来い!鯉!

詳細

ゴールデンウィークを大自然の中で、沢山の思い出を形にする体験を開催します。
3世代そろって訪れることができ、かつ安心安全に楽しんでいただける内容になって
おります。

期間

5月3日(水曜日)~5月7日(日曜日) 午前9時00分~午後4時00分

会場

土と火の里公園

内容

特別体験
  1. 染色工房:鯉のぼりモビール(1,600円~)
  2. 陶芸工房:お絵描きコップ(1,000円)
  3. ガラス工房:ガラスでつくるハーバリウムペン(1,800円)
  4. ジェルキャンドル(2,500円)
  5. フュージング風キーホルダー(1,800円)
  6. 木工体験:マイスプーン、鉛筆立て、輪ゴム鉄砲など
  7. 竹細工体験:竹のコースター、竹とんぼ、竹かご編み方の実演など
  8. 瓦細工体験:思い出の手形づくり、コースターづくりなど
家族で薪割り体験

期間中毎日10家族限定で体験できます。参加賞や割引券がもらえます。

その他

イベントなどの詳細はホームページをご確認ください。

問い合わせ

商工観光課(0274-28-0385)


ページのトップへ

第6回 藤岡オープンガーデン開催

花と緑にあふれた自慢の庭を公開します!

詳細

藤岡ガーデニングクラブの会員が心を込めて育てた、花と緑がいっぱいの庭を一般に公開します。市内各所で公開しているので、藤岡市を散策しながら藤岡ガーデニングクラブ会員自慢の庭を鑑賞してください。

公開日時

令和5年5月13日(土曜日)、14日(日曜日) 午前10時~午後4時

公開宅数

20宅

主催

藤岡ガーデニングクラブ

後援

藤岡市観光協会

その他

問い合わせ

商工観光課(0274-40-2317)


ページのトップへ

空家解体補助制度の緩和

空家解体補助制度の一部が緩和され利用しやすくなりました

詳細

  • 平成27年2月に空家対策の推進に関する特別措置法が施行。
  • 平成31年4月に藤岡市空家等の適正管理に関する条例が施行。また、これに併せて藤岡市空家解体補助制度が創設。

この度、この藤岡市空家解体補助制度を利用するにあたり、解体工事完了後に提出する書類の一つであるマニフェスト(産業廃棄物管理伝票)のE票の写しをA票の写しに改めました。これにより今までの募集期間を2か月程度長く確保することができ、より多くの募集が期待できます。

名称

藤岡市空家解体補助金交付要綱

変更内容

解体工事の完了後の提出書類の一つであるマニフェストE票をA票に改める。

対象

1年以上使用していない空家の所有者 など

補助額

20万円(昭和56年度以前に建設された空家は30万円)

補助率はともに1/3

予算額

6,000千円(30万円×20件)

実績

令和元年度:6件、令和2年度:13件、令和3年度:15件、令和4年度:16件

施行日

令和5年4月1日

問い合わせ

建築課(0274-40-2326)


ページのトップへ

木造住宅耐震改修補助(耐震改修工事)制度の拡充

木造住宅耐震改修工事の補助を拡充し活用しやすくなりました

詳細

近年では、平成23年の東日本大震災、平成28年の熊本地震などの大地震が発生しています。また、南海トラフ地震など近い将来の発生の切迫性が指摘されています。
このような大地震から生命と財産などを守るため、住宅や建築物の耐震化を図ることが重要なことから、本市では、木造住宅に対し、次のような支援を実施しています。

  • 一般診断を希望する方に対し、耐震診断技術者を派遣すること
  • 精密診断、耐震改修工事又は耐震シェルターを設置する方に対し、補助をすること

この度、木造住宅の耐震化の一層の促進を図るため、耐震改修工事の補助金額の上限を80万円から100万円に増額するほか、より利用しやすいように条件の一部を緩和しました。

実績

 

H20

H21

H22

H23

H24

H25

H26

H27

H28

H29

H30

R1

R2

R3

R4

一般診断

12

3

1

7

2

5

1

0

0

1

0

0

3

1

1

37

精密診断

 

 

 

 

1

1

0

0

0

0

0

0

0

0

0

2

耐震改修工事

 

 

 

 

0

0

1

0

0

0

0

0

0

0

0

1

シェルター等設置

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

0

0

0

0

名称

藤岡市木造住宅耐震改修補助金交付要綱

変更内容

  • 耐震改修工事における補助金額の上限を80万円から100万円に増額
  • 施工者の条件を市内業者から県内業者に緩和

対象

昭和56以前の一戸建て住宅または併用住宅(住宅部分が過半以上のものに限る)

補助額(耐震改修工事)

100万円(補助率1/2)

募集件数

  • 一般診断(派遣):5件
  • 精密診断:1件
  • 耐震改修工事:1件

施行日

令和5年4月1日

問い合わせ

建築課(0274-40-2326)


ページのトップへ

高山社跡「こどもの日キャンペーン」

新緑の季節、子どもの日仕様の高山社跡をお楽しみください。

詳細

高山社跡の立地する高山地区は新緑の美しい季節です。高山社跡へ多くの方に来ていただき、高山社跡で楽しみ、身近に感じていただくため、子どもの日に合わせてイベントを計画しました。併せて高山社跡をご見学ください。

わくわく工作体験 -高山社跡のペーパークラフトをつくろう-


日時

令和5年5月4日・5日 午前10時~午後3時

場所

高山社跡東側の広場に設置したブース。

定員

なし(小学校低学年以下の方は保護者同伴のこと)

申し込み

不要

料金

無料(市外の方は入館料が必要です)

内容

ブースでペーパークラフトづくりができます。必要な材料、道具は文化財保護課で用意します。

桑の実タルトプレゼント

時間

令和5年5月3日~4日 終日

場所

高山社跡

定員

先着200人

申し込み

不要

料金

無料(市外の方は入館料が必要です)

内容

入場された方には子どもの日の記念品として、藤岡北高等学校による手作りの様の桑の実タルトを進呈します。桑の実タルトは子どもの日仕様の特別なパッケージになっています。

協力

群馬県立藤岡北高等学校

その他

高山社跡「こどもの日キャンペーン」(チラシ)(PDFファイル:686.3KB)

問い合わせ

文化財保護課(0274-23-5997)


ページのトップへ

桜山公園「ゴールデンな桜山」桜山冒険譚と同時開催

子どもたちにゴールデンなウィークをお届け!
冒険譚も参加できるゴールデンウィークイベント!!

内容

ゴールデンな桜山を開催。1人500円の参加料で射的、輪投げ、千本つり、人形すくい、くじの館、ダーツ、ストラックアウト、ゴールターゲット、魚釣りの内3種目ができ、謎解き宝探し「桜山冒険譚リメンバーズ」にも参加できます。皆様のお越しをお待ちしております。

日時

令和5年4月29日(土曜日)から5月7日(日曜日) 9時30分から16時(最終受付15時)

場所

桜山公園第1の広場(日本庭園)テント

主催

藤岡市観光協会(主管鬼石支部)

後援

藤岡市鬼石商工会、第一生命保険株式会社群馬支社
 

その他

桜山公園「ゴールデンな桜山」桜山冒険譚と同時開催(チラシ)(PDFファイル:1.9MB)

 

問い合わせ

にぎわい観光課(0274-52-3111)


ページのトップへ

この記事に関するお問い合わせ先

企画部秘書課広報広聴係

住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2208
ファクス番号:0274-24-3252

お問い合わせフォームはこちら