令和7年国勢調査
調査の概要
国勢調査は、統計法に基づき、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的として、日本に住んでいるすべての人・世帯を対象とする国のもっとも重要な統計調査です。大正9年の第1回調査以来5年ごとに行われており、令和7年に実施する調査はその22回目に当たります。
調査期日
令和7年10月1日(水曜日)午前零時現在
調査対象
国勢調査では、住民票などの届出に関係なく、令和7年10月1日現在、日本国内にふだん住んでいるすべての人を、ふだん住んでいる場所で、世帯ごとに調査します。
外国人も調査の対象になります。
調査方法
総務大臣から任命された統計調査員が9月下旬頃から世帯を訪問し、調査書類を配布します。(調査票を配布する前に、住宅の居住の有無を確認するために、統計調査員が地域を巡回します。)
回答方法はインターネット回答、郵送提出または調査員へ直接提出する3つの方法があります。
24時間いつでも簡単に回答できるインターネット回答をおすすめしています。
インターネット回答の場合
9月20日(土曜日)から10月8日(水曜日)までの間に、スマートフォンやパソコン、タブレットから、国勢調査オンラインへアクセスし、回答してください。1人約10分で回答が終了します。
統計調査員に配布された「インターネット回答依頼書」のQRコードを読み取ることで、IDやパスワードを入力することなく簡単にアクセスできます。
郵送提出の場合
10月1日(水曜日)から10月8日(水曜日)までの間に、同封の郵送提出用封筒に調査票を入れて、郵便ポストに投函してください。(切手を貼る必要はありません。)
調査員へ直接提出をする場合
10月1日(水曜日)から10月8日(水曜日)までの間に、統計調査員に直接提出してください。
その他
- 統計調査員は、身分を証明するためにの顔写真入りの「調査員証」を携帯しています。国勢調査を装った不審な訪問者や、不審な電話・電子メールなどにご注意ください。
- 調査内容は、厳重に管理され、統計作成の目的以外に使用されることはありませんので、安心してご回答ください。
関連サイト
この記事に関するお問い合わせ先
総務部総務課総務係
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2227
ファクス番号:0274-24-3252
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年09月01日