都市計画法53条許可について
都市計画法53条許可
藤岡市内の都市計画施設の区域又は市街地開発事業の施行区域内において建築物の建築をしようとするときは、藤岡市長の許可を受けなければなりません。
(都市計画施設とは道路、公園などの施設のうち都市計画決定されたもので、都市計画道路などが該当します。)
許可対象となる建築行為は主に以下のとおりです。
当該建築物が次に掲げる要件に該当し、かつ、容易に移転し、又は除却することができるものであると認められること。
イ 階数が二以下で、かつ、地階を有しないこと。
ロ 主要構造部が木造、鉄骨造、コンクリートブロック造
申請にあたっては次の書類を提出してください。(各1部)
- 提出書類
- 様式第1(許可申請書)
- 念書
- 確認書
- 位置図(都市計画図10000分の1~20000分の1の写しに建築位置を表示したもの)
- 公図写し
- 配置図(500分の1以上のもので、都市計画道路等の区域を記したもの)
- 建築物の平面図
- 建築物の断面図 2面以上(X-Y軸、200分の1以上のもの)
- 求積図(敷地面積がわかるもの)
- 代理人が届出の手続きを行う場合は委任状
注釈:様式第1(許可申請書)の押印は不要となりました。
注釈:念書・確認書について、署名する場合の押印は不要となりました。なお、記名する場合の押印は引き続き必要です。
申請書ダウンロード:申請様式(Wordファイル:16.5KB)念書・確認書(Wordファイル:24KB)取扱要領(Wordファイル:38KB)
この記事に関するお問い合わせ先
都市建設部都市計画課計画指導係
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2824
ファクス番号:0274-22-6444
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年05月23日