都市計画マスタープランについて
都市計画マスタープランとは
都市計画マスタープランは、市町村の都市計画に関する基本的な方針として「都市計画法18条の2」に定められている法定の計画です。本市の都市計画に関連するまちづくりは、この都市計画マスタープランに即して行われます。
また、都市計画マスタープランの上位計画として、群馬県が策定する「県央広域都市計画圏都市計画区域の整備、開発および保全の方針」や本市が策定した「第5次藤岡市総合計画」などがあります。
本市では、2009年(平成21年)3月に策定した「藤岡市都市計画マスタープラン」に基づき、まちづくりを進めてきましたが、策定から10年が経過し、人口減少や少子高齢化が進行するなど社会情勢は大きく変化しています。「第5次藤岡市総合計画」における都市計画分野の目標を実現し、にぎわいと活力に満ちた魅力あるまちづくりをさらに推進するため、2019年(平成31年)3月に「藤岡市都市計画マスタープラン」を改定しました。
「藤岡市都市計画マスタープラン」のダウンロード
内容 | ダウンロード(PDF形式) | 容量 |
---|---|---|
表紙 | 309KB | |
はじめに | 125KB | |
目次 | 148KB | |
序章 | 1220KB | |
第1章 都市づくりの目標 | 1463KB | |
第2章 全体構想 | 2419KB | |
第3章 地域別構想 | 4773KB | |
第4章 都市計画の再編方針 | 193KB | |
第5章 実現化方策の検討 | 432KB | |
参考資料 | 429KB | |
奥付 | 49KB | |
裏表紙 | 67KB | |
全体 | 4839KB | |
概要版 | 8943KB |
注釈:製本上の都合により、一部ページ番号が欠落している箇所があります。
この記事に関するお問い合わせ先
都市建設部都市計画課計画指導係
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2824
ファクス番号:0274-22-6444
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年02月27日