屋外広告物について

更新日:2023年10月01日

藤岡市屋外広告物条例

「藤岡市屋外広告物条例」は、広告物の表示等について必要な規制などを行うことにより、良好な景観を形成し、風致を維持し、公衆に対する危害を防止することを目的とした条例です。 本条例は平成26年10月1日に施行されました。

藤岡市内に一定規模以上の広告物等を表示又は設置するときは市長の許可が必要です。許可を受けなくてもよい広告物等(適用除外広告物等)又は届出の必要な広告物等もありますので、事前にご確認の上、必要な手続きをお願いします。
なお、群馬県内で「屋外広告業」を営む場合には、群馬県知事の登録が必要です。登録についての詳細は、群馬県都市計画課までお問い合わせください。

「屋外広告物の手引」および関連資料

屋外広告物には、表示(設置)に関する基準がありますので、下記の「屋外広告物の手引」および関連資料をご覧ください。

地域区分図

許可申請・届出様式

藤岡市屋外広告物条例に基づく手続きに必要な申請書等の様式は、下表よりダウンロードしてご利用ください。

屋外広告物許可申請書等様式一覧表
様式名称 様式 ダウンロード
屋外広告物許可申請書(長期の広告物用) 様式第1号 WORD 記入例(PDF)
屋外広告物許可申請書(短期の広告物用) 様式第2号 WORD 記入例(PDF)
屋外広告物表示(設置)完了届出書 様式第7号 WORD 記入例(PDF)
屋外広告物表示(設置)届出書(長期の広告物用) 様式第8号 WORD 記入例(PDF)
屋外広告物表示(設置)届出書(短期の広告物用) 様式第9号 WORD 記入例(PDF)
屋外広告物表示(設置)協議書 様式第12号 WORD 記入例(PDF)
屋外広告物表示(設置)許可等更新申請書 様式第14号 WORD 記入例(PDF)
屋外広告物安全点検報告書 様式第15号 WORD 記入例(PDF)
屋外広告物変更(改造)許可申請書 様式第16号 WORD 記入例(PDF)
屋外広告物除去(滅失)届出書 様式第17号 WORD 記入例(PDF)
受領書 様式第20号 WORD  
屋外広告物管理者(表示者・設置者)設置(変更)届出書 様式第22号 WORD 記入例(PDF)
屋外広告物経過措置認定申請書 附則別記様式 WORD 記入例(PDF)

 

注釈:各種申請書様式について、署名(法人の場合は代表者による署名)する場合の押印は不要となりました。なお、記名する場合の押印は引き続き必要です。

手数料の納付について

許可申請には手数料がかかります。(「屋外広告物の手引」P25参照)

許可手数料の納付は、当市の納入通知書による納付をお願いしております。納入通知書は許可申請の受付・審査後に送付致します。以下の「藤岡市税等納付金融機関等一覧」のいずれか、又は都市計画課窓口において、許可手数料の納付をお願い致します。(指定金融機関以外から納付する場合、金融機関への手数料が別途かかることがありますので、納付先の金融機関でご確認ください。)
納入通知書の領収を確認後、許可の手続きを行い、許可書(副本)および許可標識を交付致します。(交付を郵送でご希望の場合は、郵便料相当分の切手を貼付した返信用封筒をご用意ください。)

<藤岡市税等納付金融機関等一覧>
しののめ信用金庫/群馬銀行/東和銀行/ぐんまみらい信用組合/中央労働金庫/多野藤岡農業協同組合

~ ご不明な点は市都市計画課迄お問い合わせください。 ~

この記事に関するお問い合わせ先

都市建設部都市計画課計画係

住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2824
ファクス番号:0274-22-6444

お問い合わせフォームはこちら