令和6・7年度藤岡市小規模契約希望者登録申請について
1.小規模契約希望者登録制度について
この登録制度は、令和6・7年度に市が発注する小規模な工事、修繕、物品の購入、業務委託等の契約のうち、入札参加資格審査申請のない方でも契約することができる「小額で内容が軽易な契約」を希望する方を登録し、積極的に業者選定の対象とすることによって、市内事業者の受注機会の拡大に資することを目的としています。
令和6・7年度藤岡市小規模契約希望者登録申請の手引き (PDFファイル: 199.9KB)
2.対象となる契約等
対象となる小規模契約は、市が発注する小規模な工事・修繕、物品の購入、業務委託等の契約のうち、内容が軽易で履行の確保が確実であると認められるものであって、次の各号に掲げる契約の種類および金額用件に該当するものに限定されます。
- 工事又は製造の請負:1件あたりの設計金額が200万円以下のもの
- 物品等財産の買入れ:1件あたりの予定価格が150万円以下のもの
- 機械、器具等物件の買入れ:1件あたりの予定価格が80万円以下のもの
- 財産の売払い:1件あたりの予定価格が50万円以下のもの
- 業務委託および役務の提供等:1件あたりの予定価格が100万円以下のもの
3.登録資格条件
小規模契約希望者登録制度に基づき登録できる者は、藤岡市内に主たる事業所を置く法人又は住所を有する個人で、次のいずれにも該当しないことが条件となります。
なお、建設業の許可の有無、会社経営の内容、技術職員の雇用状況などは問いません。
- 成年被後見人、被保佐人、被補助人又は破産者で復権を得ない者
- 令和6・7年度藤岡市入札参加資格審査申請をおこなった者又はその名簿登録者
- 希望する業種を履行するために必要な資格、許可等を有しない者
- 市税を滞納している者
- その他、公共発注の相手方として不適当であると市長が認めた者
4.登録申請の時期、方法等
(1)申請書類
登録申請を希望する方は、藤岡市小規模契約希望者登録申請書(様式第1号)に次の書類を添えて 申請してください。
1. | 暴力団排除に関する誓約書(様式第2号) |
---|---|
2. |
市長が発行する「未納税額のないことの証明書」(納税相談課および鬼石振興課にて発行しています) 注意:申請日前3ヵ月以内に発行されたもの(写し可)。 |
3. |
個人営業の場合は、本籍地の市区町村長が発行する身分証明書(市民課および鬼石振興課にて発行しています) 法人の場合は、登記事項証明書(本庁舎内の法務局出張所にて発行しています) 注意:申請日前3ヵ月以内に発行されたもの(写し可)。 |
4. |
契約を希望する職種に必要な資格、免許等を証明する書類の写し 注意:申請日時点で効力のあるものとします。 |
5. |
建設工事・修繕の登録を希望する場合は「工事実績書」(様式第3号) 注意:申請日前2年以内での主な実績とし、実績のない場合は提出不要です。 |
6. |
その他、市長が特別に必要と認めた場合の書類 |
注意事項
- 証明書類の交付には認印および本人証明用の運転免許証等が必要です。
- 代理人の場合は「委任状」が必要となります。
(2)定期申請(随時申請)の受付期間
- 受付期間:令和6年2月9日(金曜日)~令和6年3月8日(金曜日)【土・日曜日、祝日を除く】
- 受付時間:午前9時~午後5時まで
定期申請期間の終了後、令和6年4月1日からは随時申請として受け付けます。
(3)登録の有効期間
令和6年4月1日~令和8年3月31日(2ヵ年)
注意:定期申請をおこなった場合は、登録基準年から随時申請として受け付けます。
(4)申請書等の提出先(郵送不可)
申請書等の提出は下記の提出先に、1部提出してください。
- 藤岡市役所総務部契約検査課【電話:0274-40-2223(直通)】
- 藤岡市役所鬼石総合支所鬼石振興課【電話:0274-52-3111】
5.小規模契約希望者登録名簿の取扱い
申請者は、簡単な資格審査後に「小規模契約希望者登録名簿」に登録されます。この名簿は市役所内に公開し、小規模契約案件の業者選定(見積合わせ等)の際に活用されます。また、入札・契約制度の透明性を確保するため、名簿は閲覧等により一般にも公開します。
なお、この名簿に登録されても業者選定や契約を確約するものではありませんので、あらかじめご承知置きください。また、登録資格要件を満たさなくなった場合には、その期間は業者選定等の対象外となりますので注意ください。
6.登録事項の変更等
登録名簿に登載された後、登録事項に変更等が生じた場合は、「藤岡市小規模契約希望者登録事項変更・廃止届」(様式第4号)を速やかに提出してください。
7.登録の取消し等
登録名簿に登載されている者が、次のいずれかに該当した場合は、登録の取消し、若しくは相当の期間指名停止等の措置を講じることがありますのでご注意ください。
- 営業を廃止又は休止したとき
- 申請書等の記載事項を偽って記載したことにより登録名簿に登載された者
- 登録者が、「3.登録資格条件」に掲げる事項に該当した場合
- 契約およびその履行に際して、不正又は不誠実な行為を行なった者
- その他、関係法令および藤岡市契約規則等に違反する行為を行なった者
8.請負代金の支払等
市から契約を受注したときは、契約書等に基づき履行期間内に契約事項を完了後、所定の検査を受け、検査合格後、正当な請求書の提出があった日から30日以内(工事および製造の請負関係は40日以内)に代金を支払います。
9.申請書の入手方法
市役所契約検査課および鬼石総合支所鬼石振興課で配布します。また、このホームページからもダウンロードできます。
10.様式
小規模契約希望者登録申請書(様式第1号) (Wordファイル: 58.0KB)
暴力団排除に関する誓約書(様式第2号) (Wordファイル: 37.0KB)
工事実績書(様式第3号) (Excelファイル: 30.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部契約検査課
住所:〒375-8601群馬県藤岡市中栗須327番地
電話番号:0274-40-2223
ファクス番号:0274-22-1226
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月28日