栄養管理室
栄養管理室の概要

栄養管理室では、管理栄養士の「食事による健康の手助け」と、給食委託業者:日清医療食品株式会社による「おいしくて楽しい食事の提供」の2つの面より、患者様に食事を作りお届けしています。食事や栄養に関することでご相談があれば、いつでもお気軽にお声かけください。
スタッフ紹介

管理栄養士 2名

日清医療食品株式会社調理スタッフ
栄養管理
昼食時訪問
入院時に管理栄養士がベットサイドへ訪問し、患者様の嗜好を確認させていただきます。義歯の様子、水分の飲み込み、体格等も見させていただき、一番適した食事の量や形態を提供できるように心がけています。
入院後も昼食時の訪問を行い、日々変化する患者様の状態に早めに対応できるよう努めています。
栄養指導

栄養指導
糖尿病・高血圧・脂質異常等は、生活習慣、特に食事療法で予防や改善ができる病気です。栄養指導は外来に通院しながら受けることができます。
患者様1人ひとりにあわせた食生活の指導や、無理のない目標を立てて継続できるような献立の提案などを心がけています。
給食管理
行事食・選択メニュー
- 季節の味を取り入れた「行事食」を月に一度行っております。
(おせち・節分・節句・クリスマスなど) - 食事サービスの一つとして、月に1回ですが、いつもと違ったメニューを選べるように聞き取りを行っています。
温冷配膳車

温冷配膳車
ご飯やみそ汁などは温かいまま、果物や牛乳などは冷たいまま提供できる配膳車なので、一年を通して適温のお食事をおいしく召し上がっていただけます。
食器の工夫

箸、スプーン、お茶カップを毎食ご用意します。
麻痺がありスプーンが持ちづらい、お椀が重くて持てないなどがあれば、個別に食べやすい食器へ対応します。
この記事に関するお問い合わせ先
藤岡市国民健康保険鬼石病院
住所:〒370-1401群馬県藤岡市鬼石139番地1
電話番号:0274-52-3121
ファクス番号:0274-52-3093
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年12月01日