来庁者の本人確認について
平成20年4月および5月に施行された住民基本台帳および戸籍法の改正により、市民課業務における住所異動・届出・各種証明の請求時に、必ず本人確認の実施が義務付けられました。運転免許証がない方が保険証のみを提示する場合、証明を発行できないので合わせて年金手帳や公共料金の領収書の提示をお願いしています。窓口での受付に多少時間がかかることになりますが、虚偽の申請を防止し個人情報を保護するために行っているものですので、ご協力をよろしくお願いいたします。
本人確認の書類
A |
|
---|---|
B |
|
C |
|
顔写真付きの運転免許証やパスポートなどの書類(A書類)を提示できる場合や、B書類を2点もしくは、B書類とC書類を併せて提示できる場合は、証明を交付できます。ただし、本人確認書類が提示できない場合は、原則証明を交付できません。
本人確認書類は、有効期間内のものに限ります。
戸籍の窓口での本人確認について
本人確認について、詳しくは法務省のホームページへ(外部リンク)
更新日:2024年12月05日